松山に行って来ました
この世に残っていたかも知れない、かまってかまって君の魂とも、
いよいよお別れです。
おかんもかまってかまって君のいない生活に慣れ、
前を向いて歩こうとしています。
少しずつですが、諦めと落ち着きを取り戻しています。
かまってかまって君が急激に衰える前、
34年前に入社した仲間達との同期会を、
松山で計画していました。
心機一転するために、キャンセルはせずに、
一泊二日で出掛けて来ました。
白石の鼻を始めに、湯神社、石手寺、伊佐爾波神社(いさにわじんじゃ)を回り、
松山城に登り、そして、
砥部焼の窯元を、そぞろ歩きながら買い物を楽しみました。
道後温泉本館は、混んでいたので観ただけです。


美味しいものもいっぱい頂きました。

何より、訓練所をチェックアウトして以来、初めて会った同期を含め、
全員が前向きで、努力を惜しまず、自分を磨いている姿に、
心から感嘆しました。
あ~ 自分もそうありたい。
松山の老舗旅館「ふなや」さんで、心良いおもてなしを受け、
松山在住の同期のガイドで、素晴らしい案内をしてもらい、
心から楽しい二日間を過ごすことが出来ました。
リフレッシュした心と体で、明日は、
かまってかまって君と第二のお別れです。
| 旅行 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP | HOME