fc2ブログ

独り言 のち 時々猫

| PAGE-SELECT | 過去の記事へ

≫ EDIT

エクスぺリア~バリ島で使ってみる編

今回は、バリ島でエクスぺリアのSP Modeを試したみた。

experia in bali island

ホテルについて、食事が終わった頃に、電源を入れてみると、
勝手にIND INDOSATにつないでくれた。
(右上に表示されています)

いつもだったら、
設定→通話設定→ネットワークオペレータ→自動設定と
タップしないと選んでくれないんだけどなぁ。。。
ま、勝手に探して来てくれたんだから、良いか!

ん? 何故か、バッテリーの残量が42%になっている。
何だか、減りが早いなぁ。。。

データローミングもonになっているし、早速、
メールを送ってみる。

「無事に、バリ島についてるよ~」

送信も、受信も、問題ない

今回はNote PCを持って行っていたので、
電源はUSB接続で、PCから取ることにしている。
今晩はPCに繋いだまま、充電して就寝。

翌朝100%の満タンに回復。

お昼頃、ふと、充電を見てみると、
写真を撮るくらいしか使用していないのに、
残量が半分以下になっている。

また、カラータイマーがピコピコ状態だ。
何故?

PCに繋いで充電しつつ仕事をしても、ちっとも回復しないゾ。
しゃーないな、一回電源切ってしまおう。
と、切ったところで、帰りの空港までエクスペリアを放置。

で、はぐれた上司と連絡を取ろうと、立ち上げてみたら。。。
あら~ 電池残量0で立ち上がらない(+_+)
えらいこっちゃ!

へんてこうさぎ「たら~」

空港ロビーで、Note PCから電源補給するも、
1時間ほど繋いでも14%位にしか回復しない。
で、取りあえず、電話連絡はできたのだけど、
SP Modeにつながらなくなった。

何故?
何が悪いの?

空港ロビーで、お土産も買わず、ひたすら設定を確認。
でも、問題がわからない。。。

2時間以上あった待ち時間を、
ずーっと充電とSP Modeの設定に使ってしまいました(^_^;)
しかも、現地時間で深夜0時頃。
すでに、目がかすんでいる。

結局、SP Modeはつながらないままあきらめてしまいました。

う~ん、このバッテリーの消耗の激しさと
一度つながっていたSP Modeの不調は、関係あるのか?ないのか?

おばちゃんには、さっぱりわかりませんでした。

へんてこうさぎ「orz」









web拍手 by FC2

| エクスペリア | comments:2 | trackbacks:0 | TOP | HOME

≫ EDIT

エクスペリア~ハワイで使ってみる編

前回はハノイで、今回はハワイで、
エクスペリアを使ってみる。

やはり、勝手には電波を拾ってこない。
設定→通話設定→ネットワークオペレータ→自動設定
と、タップしてゆくと、
エクスペリアが、勝手に電波を拾ってくるようになる。

Experia in Hawaii
   トップ画面右上に、どこにつながっているかが表示されている

次にモバイルネットワークの設定を行う。
エクスペリア~海外でspモードが大変!編 参照)

メールは
spモードのメール設定→受信→海外メール自動受信
にしておけば、リアルタイムに受信できる。
ただし、パケ放題契約でも、接続料は別途かかる。

はい!
今回も無事につながりました!


web拍手 by FC2

| エクスペリア | comments:0 | trackbacks:0 | TOP | HOME

≫ EDIT

エクスペリア~ライブ壁紙を設定する編

エクスペリアの壁紙にドロイド君が動き回るShake Them All!をダウンロードして
設定してみた。
デフォルトはドロイド君が、画面の向きや動きにそっておねおねと動き回る。

android君

キャラクターはドロイド君以外にもいっぱい用意さている。
キャラクターを変更する方法は。。。

ライブ壁紙で「Shake Them All!」を選び、設定画面を開く。

設定画面

「スキンをダウンロード」をタップする。

スキン画面

これはほんの一部です。
選べるキャラクターは今も増え続けています。
今回はdongleeちゃんを選んでみました。

dongleeちゃん

トトロやハートなど、可愛いです。
残念なことに、これを動かしていると、全体的に動作が重いようです。


な~るほど!な場合はポチッと



web拍手 by FC2

| エクスペリア | comments:0 | trackbacks:0 | TOP | HOME

≫ EDIT

エクスペリア~海外でspモードが大変!編

深夜、ハノイについて、ホテルにチェックイン。
早速spモードを試してみる。

今までのFOMAの様に、勝手にローミングしてくれないことは予習済み。
設定>通話設定>ネットワークオペレータ>自動選択で、
ローミング先を確認して、いざ、メールを受信するぞ。

と、と、ところが、できない!
つながらない!
どうして~!!!

キャプチャ1

幸いwifiは問題なく拾えたので、Note PCで検索してみる。
(なんで、ベトナムでこんなことしてるの?
しかも、深夜に・・・

解決しない。
汗、焦、涙。

色々いじくった結果、やっとこさ原因がわかった。
ローミング時にデータサービスに接続していなかった。。。らしい。。。

「設定」から「無線とネットワーク」をタップ

キャプチャ2

「モバイルネットワーク」をタップ

キャプチャ3

「データローミング」のチェックをonに

キャプチャ4

これで、やっとspモードメールが送受信出来るようになりました
やはり、一筋縄では行かないわぁ。
恐るべし、エクスペリア


web拍手 by FC2

| エクスペリア | comments:0 | trackbacks:0 | TOP | HOME

≫ EDIT

エクスペリア~OSのバージョンアップ編

エクスペリアのOSがバージョンアップされた。
Android 2.1だ!

バージョンアップするには、エクスペリアだけじゃなくて、PCが必要になる。
バージョンアップの方法はdocomoのHPに詳しく出ている。

http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/software_update/version_up/so01b/index.html

上記HPを参考にしつつ、バージョンアップしてみた。
じゃんじゃじゃ~ん

画面1

これは、電源が入った時の画面。
何故、右上にDOCOMOが二つも見えるの???

ま、いいか。

アップデート2

これがHOMEの画面。
横スクロールできる画面が5面に増え、(でもループにはなっていない)
画面自体も明るくなり、(老眼には朗報)
動きも軽快になった。(もうHome++ betaは要らないかも)

一番下の真ん中に表示される四角のアイコンで、
アプリ画面がびよ~んと表示される。
これも便利!

一番嬉しかったのは、Mediascapeで、
アルバムアートが見えるようになったこと!
(これは、以前の「アルバムアートの取得編」に追記)

あぁ、あの試行錯誤の時間はなんだったんだぁ・・・
ぐやじぃぃぃ

ま、いいか。

まだまだ、しばらくはエクスペリアで遊べる


web拍手 by FC2

| エクスペリア | comments:0 | trackbacks:0 | TOP | HOME

| PAGE-SELECT | 過去の記事へ