fc2ブログ

独り言 のち 時々猫

2010年08月 | ARCHIVE-SELECT | 2010年10月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

お香立て

父が亡くなって、そろそろ一ヶ月近くが経つ。
父の位牌は、実家にあるので、
東京では、写真を飾って、お線香をあげ、手を合わせる。

娘がお土産に買ってくれた、
猫の「お香立て」を、「お線香立て」にして使っている。

線香立て

普通のお線香より、うんと短くして、机にいる間に
終わってしまうように、お線香をつける。

四十九日は、亡くなってから三ヶ月にわたってはいけないと
言われているらしいが、
最近は、そんなに厳密には考えていないとのこと。
送る人の気持ちや都合を優先して良いということか。

父の四十九日は、来月、淡路島でおこなう。
お墓には、先に逝った、私の祖父母や母が待っている。
だから、お父さん、寂しくないよね?



web拍手 by FC2

| ひとり言 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP | HOME

| PAGE-SELECT |