fc2ブログ

独り言 のち 時々猫

2011年07月 | ARCHIVE-SELECT | 2011年09月

最近の記事へ | PAGE-SELECT | 過去の記事へ

≫ EDIT

奥田英朗「邪魔」

「真夜中のマーチ」に続き、もう少し奥田英朗を読んでみるかと、「邪魔」を手に取った。
オビを読んで、面白そう!と、即、購入。
で、読み始めて、すぐに気がつきました。

やっちまったね。
これ、読んだことございましたわ。

最近、こういうことが多い。
多すぎて、自分が腹立たしい。
何故、読んだ本のタイトルすら覚えられないのか、わたし。

ところが、一度読んでいるはずなのに、面白い。
クライマックスなんて、全然、記憶になくて、
最後まで読んで、へ~!とか言っているぞ、わたし。

私の記憶力は、どこへ行ってしまったのだろうか。。。
つまり、初めて読むのと、殆ど変わらないということか。。。

何か、得したような、損したような、どう言えばいいのでしょうか、この気持ち。

邪魔

どこにでもいるような、小市民。
それが、ドンドンどツボにはまってゆく。
他人事なんだけど、自分にも起こり得るかも知れない。
いや、私はこんな風にはならない。

その、すれすれ感が、ページを次々とめくらせる。


web拍手 by FC2

| 本箱 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP | HOME

≫ EDIT

肺炎

8月12日から体調を崩し、8月17日に入院。
39.5度の高熱と激しい頭痛、咳で、ノックアウト状態。
病名は「肺炎」

兎に角、頭が痛い。
畳針かキリで、ズブズブと頭を刺されているように痛い。
寝ていても、座っても、歩いても、四六時中痛い。
あんまり痛くて、暴れたくなった。
でも、暴れられないから、泣いた。
痛い~

点滴がつまったり、もれたりする度に、新しく針を刺す場所を探す。
血管が細く、奥にあり、動くために、一度で針が入った試しがない。
2~3回失敗すると、新しい看護師さんがやって来て、また、一からはじまる。
痛い~

点滴
   「ベットから見える風景は点滴・・・」

やっぱり、痛いのは、すごいストレスになる。
痛い+辛い+不安+腹立たしい+悲しい=恐怖
という感じ。
幸い、炎症反応がおさまり、8日間入院しただけで、昨日、退院できましたが、
痛みに対する恐怖心は、益々膨れ上がってしまった。

痛いの怖い~~~!!!

入院中、本当に看護師さんには良くしていただきました。
娘とルールブック氏には、何かと力になってもらいました。
心配して駆けつけてくれたお友達にも、励まされました。
感謝です。
ありがとうございます。

以後、健康には、益々注意致します。
痛いの怖いし。。。



web拍手 by FC2

| ひとり言 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP | HOME

≫ EDIT

淡路島のインターチェンジで

淡路島のインターチェンジで、
こんなもの、見つけてしまいました。。。



web拍手 by FC2

| ひとり言 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP | HOME

≫ EDIT

純毛100%

このところ、毎日、暑おます。

トイレでゴロゴロ
台所でゴロゴロ
廊下でゴロゴロ

そやけど、ぼくちん、どんなに暑うても、やっぱりお日ぃさんが好きやねん。

暑いけど

いっぱいエネルギー充填したら、
クラクラするから、床に倒れこむねん。
どさっ!と音がするくらい、倒れこむねん。

それを見て、おかんが、「アホちゃう?」と言うてる。
「黒いねんから、そのうちに、毛皮が焦げるでぇ」やって。

うぅぅぅむ、純毛100%やからなぁ。。。

   byかまってかまって君


web拍手 by FC2

| かまってかまって君 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP | HOME

≫ EDIT

繰り返すパニック障害

一番最初にパニック障害になったのは、多分、35歳のころ。
銀座線に乗っていた時に、不安感とバクバク感にたまらず、関係ない駅に降りた。
近くの内科で診てもらったところ「更年期障害の走り」と診断され、
何も治療をしなかった。
天井が回る、電車に乗ると不安になる、眠れない。
(今、考えれば、これが最初だったのだと思う)

その内、薄紙をはぐように、症状がなくなった。
やれやれ。
と思っていたら、肺の病気になり、それが引き金で、
うつ病+パニック障害再び。
今回ははっきり病名が告げられた。
(だからこれが一回目とカウント)

この時は、辛かった。
辛くて、一人で、何度もゴンゴン泣いた。
薬を飲んでも、仕事をセーブしても、良くならない。

この病気は、誰も助けてくれない。
自分で、自分を助けるしかないんだ。
と思うと、どうしてよいのか真っ暗だった。

毎日通勤で使う駅のプラットフォームで、
「私は何をしているのだろう」と
本当に情けなくなった。

うつ病の場合、朝、特に体調も気分も悪い。
日内変動と呼ばれ、お昼に近づくにつれて、元気になってゆく。

ところが、この時は、帰宅するころに、もう一度具合が悪くなった。
冷や汗が出て、心臓がバクバク、皆の話声が遠くに聞こえた。
家につくと、手足が震えて、鍵穴に鍵がささらない。
げ~っ!鍵が開けられましぇ~ん!

心療内科に通いつつ、本を読み、気功を受け、戦った。
戦い疲れて、ヘトヘトになったころ、家を出た。
それから、好転。

しか~し!!!

去年6月、満員電車で再発。
今年7月、普通の電車で再々発。

このところ♪夏が来れば思い出す~♪状態になってしまっている。
楽しい夏よ、やって来い~~~





web拍手 by FC2

| パニック障害 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP | HOME

最近の記事へ | PAGE-SELECT | 過去の記事へ