fc2ブログ

独り言 のち 時々猫

2011年08月 | ARCHIVE-SELECT | 2011年10月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

「電車に乗れない人たち」 と 「乗るのが怖い」

退院してきてから、パニック障害がきつくなっている。
頓服として飲んでいた「ワイパックス」だけでは、もう、あまり効果も期待できない。

何とかせねばと、Amazonで「電車に乗れない人たち」と「乗るのが怖い」を買って読んだ。
「電車に乗れない人たち」は、医師とカウンセラーと薬で、必ず完治すると言っている。
「乗るのが怖い」は長嶋一茂の本だが、治すのは自分と言い切っている。

電車に乗れない人たち     乗るのが怖い

結局私はどうしたら良いのだろう。
もっともっと症状が悪くなる場合もあるということかなぁ。

そんなことを思いながら、髪染めにルールブック氏のお店に向かった。
店について、椅子に座り、タオルやケープを巻いてもらっていると。。。
でた~ パニック発作。

貧血状態になり、バクバク、居ても立ってもいられない焦燥感、不安。
お店の人にお願いして、カバンの中から「ワイパックス」を出して飲む。

でも、全然症状が消えない。
どうしよう、どうしよう、どうしよう。。。

このまま帰りたい。
でも、頭にサランラップ巻いたまま、帰れるわけないじゃん。
本の活字も、人の声も、もう集中できない。
出してもらった冷たい飲み物を、ゆっくり口に含んで飲む。

あかん~ 何してもあかん~

シャンプーしてもらった後、ルールブック氏がカットを始めてくれて、
やっと、少しずつ落ち着いて来た。

ふえ~ん
なんでこうなるの。
電車だけじゃなくて、美容院もダメになったか
ますます、パニック障害のドツボにはまりつつあるなぁ。


web拍手 by FC2

| 本箱 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP | HOME

| PAGE-SELECT |