fc2ブログ

独り言 のち 時々猫

2011年11月 | ARCHIVE-SELECT | 2012年01月

最近の記事へ | PAGE-SELECT |

≫ EDIT

離れ離れ

秘密結社の娘が、一人住まいを始める。
ワンルームマンション、ネコ可の部屋を探してきた。
今週末あたりに、お引越し開始らしい。
娘のことが大好きな女王様は、一緒にお引越しする。

今朝起きてリビングへ行ってみたら、
女王様はたった一人で、ポツンと電気の切れたホカペにいた。

何だか、切なくなって、朝から涙がポロポロこぼれた。
「また、会えなくなっちゃうね・・・
おかん、寂しいよ・・・」
頭をなでなでしながら、二人だけで話をした。

女王様ですもの・・・
   「泣くことはないじゃないの。いつでも会えるわよ」

女王様とは、これが二度目の別れになる。
一度目は、おかんが家を出た時、そして、二度目は今回。

やっと、一度目のお許しを得たところだったのに・・・

離れ離れになっても、ずっとずっと思っているからね。
おかんのこと、また、忘れないでね。


web拍手 by FC2

| 女王様 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP | HOME

≫ EDIT

今年のごめんちゃい寝

ホカペの上で行き倒れている、かまってかまって君。
つやつやと光る、なすびのようです。
一応、手足を折りたたんで、
外気に触れる部分を少なくしようとしています。

細長い物体


近寄ってみると。。。
今年も、やっていました、「ごめんちゃい寝」

ごめんちゃい

顔、そんなに冷たいの?

この恰好を見るたびに、かまってかまって君が、
おかんに対する、数々の非礼を詫びているように見えるのは、
気のせいかしら?

ちなみに、昨年の「ごめんちゃい寝」はこちらです。


web拍手 by FC2

| かまってかまって君 | comments:11 | trackbacks:0 | TOP | HOME

≫ EDIT

最近の遊びのトレンド作り失敗例

かまってかまって君は、寒いので、ホカペで寝てばかりいる。
タプタプのお腹が賀茂ナスのようになって、ホカペの上で行き倒れている。
ちょっとは、運動しなくちゃね。

ということで、昔好きだった、髪用のゴムを出してきた。

何だこれ?
   「何だ?こりゃ」

これを両手の人差し指にかけて、一ねじりし、後ろ側の指を放す!
ゴムが勢いよく発射される!

びょ~ん!!!

すると、その後を、勢いよくかまってかまって君が追いかけてゆく!

が・・・・・

何と言うことでしょう。
ゴムを素通りして、そのまま、スピードダウン。

何回トライしても、途中まで追いかけていくだけ。
そして急速に興味を失ってゆく。

ゴムを取りに、部屋を行ったり来たりするおかんの方が疲れます

チョイチョイ
   「チョイチョイくらい・・・しとこかな」

放置されたゴムに、ちょっとだけ、興味を示した一瞬でした。。。


web拍手 by FC2

| かまってかまって君 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP | HOME

≫ EDIT

正しい使用方法

どこだ?

我が家では、しばしばこの様に、ほかほかカーペットが盛り上がっている。
寒くなると、盛り上がっていないことの方が少ない。



ここでやんす

めくると、、、おった、おった、いつもの奴が。
上も下も暖かいらしい。

ほかほかカーペットのかまってかまって君的、正しい使い方。
なのかも知れない。。。



web拍手 by FC2

| かまってかまって君 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP | HOME

≫ EDIT

香箱

猫が寛いでいるときに見せる、香箱座り。
例えば、こんな感じ。

ミミの香箱

女王様の場合、年期が入っている。
上手に前足を隠して、カメラ目線を外し、知らんぷりしている。

あ太郎の香箱

こちらは、かまってかまって君。
太りすぎのせいか、前足が完全に隠せない。
持続力もない。

何故、香箱座りと言うのかな?
香箱には、茶道や香道の香合という意味もあるらしいけど、
香合にしちゃ、大きすぎる
ズワイガニの雌の香箱蟹?
には、似ても似つかないし

人間は年を取って、関節が固くなると、
足を折りたたんで座る・・・なんて出来ませんどくろ
それにしても、ニャンコ達は、いつまでしなやかです。


web拍手 by FC2

| 女王様 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP | HOME

最近の記事へ | PAGE-SELECT |