百田尚樹「影法師」
久しぶりに時代物を読んだ。
面白くてどんどんページをめくる。
最後は電車で読むのはマズイと思い、家で読んだ。
案の定、ラストで涙が・・・
そうなる予感は、物語の途中からずっとあったのに、
思う壺に泣きが入る。
(私って素直だなぁ。。。)
「永遠の0」と同じ、自己犠牲の上になりたつ究極の男の美学です。
くさ過ぎる、と思いつつも、はまってしまった。
文庫本には最後に袋とじがついていて、
ちょっとしたお楽しみも嬉しかったかも

面白くてどんどんページをめくる。
最後は電車で読むのはマズイと思い、家で読んだ。
案の定、ラストで涙が・・・
そうなる予感は、物語の途中からずっとあったのに、
思う壺に泣きが入る。
(私って素直だなぁ。。。)
「永遠の0」と同じ、自己犠牲の上になりたつ究極の男の美学です。
くさ過ぎる、と思いつつも、はまってしまった。
文庫本には最後に袋とじがついていて、
ちょっとしたお楽しみも嬉しかったかも


| 本箱 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP | HOME