fc2ブログ

独り言 のち 時々猫

2012年09月 | ARCHIVE-SELECT | 2012年11月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

ジェットストリーム

「遠い地平線が消えて、 ふかぶかとした夜の闇に心を休める時、
はるか雲海の上を音もなく流れ去る気流は、
たゆみない宇宙の営みを告げています。」

このナレーションを聞いたことがあるでしょうか。
後ろに流れるテーマ曲は「ミスターロンリー」
昨日、偶然にradikoから流れてきました。
         ↑
(無料で聴けるネットラジオ)

おぉぉぉっ、懐かしいーーー
JAL提供の「ジェットストリーム」ではないですかーーー

学生の頃、騒がしい深夜ラジオに飽きて、
城達也さんの大人の美声に、
どんなハンサムさんかと想像を膨らませておりました。

今は深夜0時からですが、実家で聴いていた頃は、
もう少し早い時間だったような気がするんですが。。。
う~ん、どうだったかなぁ。
(最近、なんでも忘れる)

その後JALに入って、社内でまことしやかに囁かれていたのが、
「ジェットストリームの提供を日本航空と言わない時は、
不祥事や事故を起こした時らしいよ」
という噂。
今もって、真偽のほどはわからないけど、ありえる?

2010年に倒産した時、何もかも削減削減だったのに、
この番組は良く持ちこたえたなぁ。
それだけリスナーが多いのかも。

秋の夜長にちょっとだけ嬉しい発見でした。
ちなみに、今のパーソナリティーは大沢たかおさんです。

1210111


web拍手 by FC2

| ひとり言 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP | HOME

| PAGE-SELECT |