fc2ブログ

独り言 のち 時々猫

2013年01月 | ARCHIVE-SELECT | 2013年03月

| PAGE-SELECT | 過去の記事へ

≫ EDIT

黒川伊保子「夫婦脳」

夫婦脳

久しぶりに会った元上司に「ある意味、君の脳は正しいよ」と渡された本です。
(ご存知の方もいらっしゃいますが、私は×いちで、
この場合、それを実行した私の脳を指しております)
読んでみて、びっくり!

いや~、すごい!すごく、わかる!
あ~、なるほど、そういうことね!
やっぱり、そうだったのか!
そうなのそうなの、そうなのよ!

どのページを読んでも、首を縦に振り続けました。
(ぶんぶん!!!)

何故、事前に私にこの本を読ませてくれなかったのだ!
性別で発生するストレスが、こんなに納得して腑に落ちるなんて!

夫婦、恋人、仕事の関係・・・実はもっと楽な見方ができていたはずなのに。

ジェンダーの違いで苦労している人も、していない人も、
この本を読んだら、目からウロコですわよ。
ずぇったい!


web拍手 by FC2

| 本箱 | comments:17 | trackbacks:0 | TOP | HOME

≫ EDIT

いやーん

1302172.jpg
   「いや~ん」

1302173.jpg
   「いやよ~ん」

日光浴をしながら、恥ずかしがっている、かまってかまって君。


web拍手 by FC2

| かまってかまって君 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP | HOME

≫ EDIT

あらえっさっさー

かまってかまって君が寝ています。
前足の脇の部分を手で持って、ノビノビーとすると、
へそ天で、全身ノビノビーとします。

その体勢のまま、上半身と下半身にひねりを入れてみました。

1302171.jpg

瞬間芸ですが、踊っているようにも見えます。

♪あら えっさっさー♪


web拍手 by FC2

| かまってかまって君 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP | HOME

≫ EDIT

ガブリエル・バンサン「アンジュール ある犬の物語」

ある犬の物語

NHKのラジオ深夜便で紹介されていた絵本です。
ベットで聞いて、そのまま飛び起きて、アマゾンで注文しました。

文字のない、鉛筆のデッサンだけの絵本です。
それなのに、色が、匂いが、音が、すべて心に流れ込みます。

あー大人で良かった・・・と思える絵本です。


web拍手 by FC2

| 本箱 | comments:7 | trackbacks:0 | TOP | HOME

≫ EDIT

浅生ハルミン「私は猫ストーカー」

私は猫ストーカー

野良猫ちゃん、外猫ちゃん、あなたたちは、一体どんな一日を過ごしているの?
猫好きなら、誰でも一度は知りたいと思ったことがあるでしょう。

おでこに超小型カメラをつけてもらって、あなたの一日を見てみたい。

どこで雨宿りしているの?
誰にご飯もらっているの?
夜の集会はどこでやっているの?
見回りの範囲はどこまで?

でも、流石に猫をストーキングするなんて、考えたことがありませんでした。
野良猫ちゃんに道で出会っても、大抵の場合、ぴゅーっと逃げられますから。

浅生ハルミンさんは、研究と熱意で、あちらこちらの猫をストーキングしています。
凄いなぁ。。。
猫好きの無償の愛って、こういうことなのかぁ。。。

ちょっと引くくらいのストーカーぶりでした。


web拍手 by FC2

| 本箱 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP | HOME

| PAGE-SELECT | 過去の記事へ