逃げ場所
最近、家人が誰もいない時に、雷雨になるパターンが多くなりました。
かまってかまって君は、地震も大嫌いですが、雷はもっと嫌いです。
遠くの方から雷鳴が聞こえ始めると、
匍匐前進かと見紛うほど腰を低くして、部屋を横切り、
洋服が掛けてある部屋の隅っこに退避します。
この間、クローゼットの扉を少し開けておいてやりました。

ちゃっかり、入って寛いでいます。
旅行用の鞄が積んである、その上。
鞄も、かまってかまって君も、モノクロなのでどれだかわかりませんね。

扉をもう少しあけて、観察中です。

「暗くて、狭くて、高くて、好きやで、ここ」
上の段には衣類もあるので、留守中はこのクローゼットは閉鎖しています。
暇に飽かせてカジカジされて、穴が開くのは目に見えていますからね。
多分、雷の時も、ここが空いていれば間違いなく避難しているでしょう。
何にでもかじりついて穴をあける・・・ことさえなければ、
ここに安全な逃げ場所があるのになぁ。
どう?
かじるの止めてみない?
「そりゃ、あんさん、無理っちゅうもんでっせ」
by かまってかまって君
かまってかまって君は、地震も大嫌いですが、雷はもっと嫌いです。
遠くの方から雷鳴が聞こえ始めると、
匍匐前進かと見紛うほど腰を低くして、部屋を横切り、
洋服が掛けてある部屋の隅っこに退避します。
この間、クローゼットの扉を少し開けておいてやりました。

ちゃっかり、入って寛いでいます。
旅行用の鞄が積んである、その上。
鞄も、かまってかまって君も、モノクロなのでどれだかわかりませんね。

扉をもう少しあけて、観察中です。

「暗くて、狭くて、高くて、好きやで、ここ」
上の段には衣類もあるので、留守中はこのクローゼットは閉鎖しています。
暇に飽かせてカジカジされて、穴が開くのは目に見えていますからね。
多分、雷の時も、ここが空いていれば間違いなく避難しているでしょう。
何にでもかじりついて穴をあける・・・ことさえなければ、
ここに安全な逃げ場所があるのになぁ。
どう?
かじるの止めてみない?
「そりゃ、あんさん、無理っちゅうもんでっせ」
by かまってかまって君
| かまってかまって君 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP | HOME