fc2ブログ

独り言 のち 時々猫

2013年09月 | ARCHIVE-SELECT | 2013年11月

| PAGE-SELECT | 過去の記事へ

≫ EDIT

そんなに嫌がらなくても。

本日まで年休消化中のおかんです。
つまり、暇です。

1310311.jpg

ゴミ箱に捨ててあった厚紙と、マスキングテープなどで作ってみましたよ。
ハロウィン用の帽子。
ん? ただの趣味の悪い三角帽に見える?
てんとう虫か?
何とでもおっしゃって下さい。


1310312.jpg
   「当然、ぼくちんが被るのね」

そりゃそうでしょ。
黒猫ちゃんなんだから。
ハロウィンなんだから。


1310313.jpg
   「めっちゃ迷惑やわ。しかも、日本猫の習慣ちゃうし」

いいやん、いいやん。
街中、かぼちゃだらけなんだしさ。


1310315.jpg
   「おかんは仏教徒やろ? 悪霊とかいるわけ?」

そんな偉そうな態度で、固いこと言わなくてもいいやん。
ちょっと、可愛い写真撮りたいなぁと思っただけだし。


1310314.jpg
   「ほな、これでどや。はよ、帽子取って」

はい、速攻、お取り致しました。


web拍手 by FC2

| かまってかまって君 | comments:9 | trackbacks:0 | TOP | HOME

≫ EDIT

どこで寝るの?

最近、昼間は暑いくらい暖かいと思っていたら、
日が沈むと、急に冷え込んだりしています。

かまってかまって君は、お天気と気温によって、寝る場所を検討しているようです。

パターン1
とってもお天気が良い日。
ベットの上でエネルギー充填中です。
1310182.jpg


パターン2
ベットの上で、シーツをかじって穴ぼこをあけて怒られました。
フローリングの上だと、かじるものがないので、怒られません。
あっち向きで、ちょっとイジケテいるように見せかけています。
1310292.jpg


パターン3
おかんが買ってきた猫様専用ベットです。
ふかふかの毛布も引いてもらいました。
でも、羽毛布団ほど暖かくはないでしょう。
1310293.jpg


パターン4
エネルギーが充填されると、ちめたい床の上で行き倒れます。
茹った体に、ひんやりと気持ちええわぁ。。。
1310294.jpg


パターン5
朝は、もちろん、羽毛布団の中でぬくぬくしてます。
掛け布団もカジカジするので、中から羽毛がフワフワはみ出てきます。
おかんのクシャミ連発は、そのせい?
1310212.jpg


パターン6
暑い寒いに関係なく、おとんのお腹の上にのぼります。
おとんの心臓の音と、かまってかまって君の心臓の音が、
時々重なると、安心しますよ。
1310291.jpg


この記事を書いている今、かまってかまって君は、
猫様ベットごと、掛け布団の中にいます。
かじるのならば、ご自分のベットをどうぞ。
間違っても、掛け布団や敷シーツをかじるんじゃありません。


web拍手 by FC2

| かまってかまって君 | comments:7 | trackbacks:0 | TOP | HOME

≫ EDIT

山田悠介「その時までサヨナラ」

お友達に借りて読みました。

その時までサヨナラ

乗り移りもの、というのでしょうか、
なり代わりもの、というのでしょうか。
死んだ人が、別の人の体に入ってしまう、という設定です。

この手のストーリーでは、東野圭吾さんの「秘密」にはかないませんでした。

4歳児の男の子のパパが、奥さんの事故死をきっかけに、
人間として父として成長してゆくのですが、
心のどこかに「主婦業、親業、そんなに簡単にいくわけがない」
という意地悪な気持ちが沸き起こってきました。
私って、歪んでいるかも。

何故かストーリーよりも、自分の性根について考えさせられました(^_^;)
私的には☆ひとつです。


web拍手 by FC2

| 本箱 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP | HOME

≫ EDIT

やっぱりするのね、脱走

1310183.jpg
   「お外行きたい」


窓の前で待っているかまってかまって君。
しゃあないなぁ。


1310184.jpg
   「え?行く?行く?」


そしたら、ベランダだけね。


1310185.jpg
   「また、ハーネスつける気?」


最近、大胆になってるし、
付けないと心配だからねぇ。


1310186.jpg
   「これ、嫌い」


せっかく買ったのにぃ。
ま、いいか。


1310188.jpg
   「な、ハーネスなんか要らんやろ?」


ベランダでゴロンゴロン、気持ち良さそうやね。


1310187.jpg
   「ペロペロするのに、邪魔になるしな」


確かに、邪魔かもね。


1310189.jpg
   「何も企んでないふり」


まったりしてるねぇ。
気持ち良いねぇ。


1310223.jpg
   「ちょっと、たそがれてるふり」


その隅に、何かいるの?


1310222.jpg
   「お隣を覗いているふり」


そして、そして、この隙間から、本当にお隣に脱走してゆきました。
この、お馬鹿~っ!


web拍手 by FC2

| かまってかまって君 | comments:12 | trackbacks:0 | TOP | HOME

≫ EDIT

松沢けやき公園

近所の都立病院脇に「松沢けやき公園」というところがあります。
歩道が少し広くなっただけの、小さな小さな公園です。
普段は、反対側の歩道を利用して駅まで行くのですが、
ある日、金木犀の香りに誘われて、公園側の道を歩きました。

何かいる!
何かいるよ!

視界の端に、ちらっと写ったその姿は!

1310084.jpg

リスちゃんでした!
しかも、探してみると、あちらこちらにいっぱい。

1310221.jpg


1310083.jpg

一瞬、ぎょっ!とします。
でも、探す楽しみもあって、最近は公園側を通るようになりました。

ちょっと遊び心のある設計士が、この公園を手掛けたのかな?


web拍手 by FC2

| ひとり言 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP | HOME

| PAGE-SELECT | 過去の記事へ