fc2ブログ

独り言 のち 時々猫

2014年02月 | ARCHIVE-SELECT | 2014年04月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

バスツアーで栃木に行く

仕事をしていた時は時間がなく、
仕事を辞めてしまうとお金がなく、
世の中って、うまく行きません。

「バス旅行へ行きたいけど、結構お高いのね」
と言っていた娘が連絡して来ました。
「会社のレクで、いちご狩りに行く?」
「残念だけど、料金は給与から天引きなんだって」

え?
ただで、いちご食べ放題?
「行く!行く!」

ということで、娘の会社の社員会が主催する、
社員と家族のためのバスツアーに参加して来ました。
今年は、益子焼体験といちご狩りとアウトレットめぐり。
新宿でバスに乗り、いざ出発!

まずは益子焼の体験です。
小さい子供さんもいたのですが、
大人の方がノリノリで粘土遊びに夢中になりました。

1403021.jpg

釉薬の色を指定して、後日焼きあがってくるのを待ちます。
さて、おかんのは、どれでしょう?

1403025.jpg
   「スライムとちゃうのはわかる」

その後は昼食となったのですが、近くに座った家族で猫談義が盛り上がり、
気が付いたら、私たちだけが席の残っているということに!
買い物もそこそこに、記念に親子でふざけて撮った写真がこれです。

1403022.jpg

お腹がいっぱいになったところで、益子焼の窯元を出ていちごハウスに移動します。
何故、この順番?
さっき残さずに完食したランチが悔やまれます。
軽くジャンプして、胃の中のものを下げようと悪あがきしましたが、
制限時間は30分(短っ!)と冷たく言い渡され、ヘタ入れを手にハウスに突入します。

1403023.jpg

大きないちごより、小ぶりでヘタがそっくり返っているものが甘い!
「今日のは甘いから、練乳はなしです」というのも納得。
こんなに甘いいちご、スーパーでは買えません。

が・・・しかし・・・お腹いっぱいで食べられない・・・
いちごを摘もうとしてかがむと、胃の中のものが逆流しそう・・・

1403024.jpg

ツアーの策略に敢え無く撃沈された私でした。
してやられたり!
くやしぃ~っ!

この後、佐野のアウトレットで2時間も放し飼いにされたお蔭で、
何故か「たち吉」の食器を買ってしまった親子です。
お洋服も靴もバックも何も買わずに、食器を買う、変な親子。

ちょっと雨に降られたりしましたが、現実逃避できて(?)楽しかった~
ツアー中、社会人としての彼女の一面も見ることが出来て、
ほんと、良かった!
何と言っても、娘持ちのお出掛けなんてそうそうないので、
それだけで、うふふ、でした。


web拍手 by FC2

| ひとり言 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP | HOME

| PAGE-SELECT |