fc2ブログ

独り言 のち 時々猫

2014年06月 | ARCHIVE-SELECT | 2014年08月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

辻村深月「島はぼくらと」

島はぼくらと

やっちまった~!
また、青春物を借りてしまった~!
何やってんだよ、あたしぃ!
表紙を見て、当然そう後悔しました。

でも、読んでみたら、とっても深くて暖かくて爽やかで、面白い。
青臭くて痛い、ただの青春小説なんかじゃなかったです。
視点は4人の高校生ですが、離島の抱える問題、大人の事情、
若者の純粋さが散りばめられていて、
ラストは、ちょっと目頭が熱くなってしまいました。

離島のコミュニティーの濃密な人間関係の中では、
私はとてもじゃないけど生活出来ないな、と思う反面、
地域にどっかと根を下ろし、逞しく成長することに羨望も覚えます。

今の、私の生活とかけ離れているからこそ、
物語の舞台となった、青い空と光る海に囲まれた「冴島」の風景が、
心にくっきりと浮かぶのかも知れません。

こりゃ、やられたねの☆二つ半です。


web拍手 by FC2

| 本箱 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP | HOME

| PAGE-SELECT |