私の図書館戦争
図書館で本を借りる、ということは、
図書館の都合で本を読ませていただく、ということ。
だから、昨年の11月に予約した本が、今年の9月にやっと順番が回って来ることも。
バラバラに予約した本が、ある日、三冊一緒に貸し出されることも。
返却までの二週間に、全部は「読めないよ~」と焦っていたら、
四冊目も取りに来いと言われることも。
ペース配分に気を配りながら、ダッシュで読み終わったら、
次の本がなかなか手元に来ないことも。
そんなん、ザラにございます。

「はよ、読みや」

「たまっとんで」

「もうすぐ返却期限が来るで」
わかっとるわい!
一生懸命、読んどるわい!
もう、本と本と本に埋もれて、溺れそうです。
ところで、そこの君。
何故、借りてきた本になついてるの?
図書館の都合で本を読ませていただく、ということ。
だから、昨年の11月に予約した本が、今年の9月にやっと順番が回って来ることも。
バラバラに予約した本が、ある日、三冊一緒に貸し出されることも。
返却までの二週間に、全部は「読めないよ~」と焦っていたら、
四冊目も取りに来いと言われることも。
ペース配分に気を配りながら、ダッシュで読み終わったら、
次の本がなかなか手元に来ないことも。
そんなん、ザラにございます。

「はよ、読みや」

「たまっとんで」

「もうすぐ返却期限が来るで」
わかっとるわい!
一生懸命、読んどるわい!
もう、本と本と本に埋もれて、溺れそうです。
ところで、そこの君。
何故、借りてきた本になついてるの?
| かまってかまって君 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP | HOME