fc2ブログ

独り言 のち 時々猫

2014年09月 | ARCHIVE-SELECT | 2014年11月

| PAGE-SELECT | 過去の記事へ

≫ EDIT

幸せと言いつつ

かまってかまって君の、ヘソ天おまたおっぴろげ。

1410272.jpg

こうやって、来る日も来る日も、晴れている限り日光浴をして、
ごろんごろんと寝転がっているお猫様。

おかんは、それを見ているだけで幸せやわ。

これで、健康で、お金持ちで、美人で、若くて、聡明で、記憶力が良くて、ゴルフが上手くて、英語が母国語並みで、好奇心旺盛で、抜群のプロポーションだったら、もっと幸せやけどな。

ん?
ん?
ん?

欲張り過ぎ???

1410271.jpg
   「あかんやろ、それ」






web拍手 by FC2

| かまってかまって君 | comments:12 | trackbacks:0 | TOP | HOME

≫ EDIT

小路幸也「すべての神様の十月」

すべての神様の10月

日本って、八百万の神様の国なんだなぁ。。。と改めて思いました。
大体、死神も貧乏神も疫病神も、神様なんだから凄い。

その死神が、めっちゃイケメンで、
貧乏神は、うだつの上がらないおっさんサラリーマンで、
疫病神が和服美人という設定。

そして、どの神様も、決して人間に災いを招く訳ではない、
愛すべき神様です。

10月
神無月
タイムリーに出会えた一冊です。

☆二つ


web拍手 by FC2

| 本箱 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP | HOME

≫ EDIT

喰って、飲んで、楽しんで

土曜日は、ルールブック氏と娘のお誕生日会。
フグ刺し喰って
1410219.jpg

ぶっ刺し喰って、
1410218.jpg

から揚げ喰って、
テッちり喰って、
おじや喰って、
ひれ酒飲んでやった!
14102110.jpg

日曜日は神代植物公園のバラフェスタ。
バラのか・ほ・りに包まれて、優雅なひと時を満喫してやった!
1410217.jpg

1410216.jpg

1410214.jpg

1410213.jpg

綺麗なお姉さんの、フルートとお琴のコンサートも聞いてやった!
1410211.jpg



週末の散財を反省して、慎ましい平日を過ごす所存でございます。
やれやれ。。。


web拍手 by FC2

| ひとり言 | comments:12 | trackbacks:0 | TOP | HOME

≫ EDIT

最近始めた4つのこと

先日、病院の予約を変更しようと、出先でスマホから電話しました。
看護士さんが、「では、○○日の午後○○時はいかがでしょう」と聞いてくれるのですが、
私のスケジュール帳は、スマホの中です。
「えっと、ちょっと待って下さいね」
急いで、スマホを操作してスケジュールを確認しますが、
生憎その時間は、既に予定が入っています。
「申し訳ないのですが、午前中では無理でしょうか」
「午前中なら、○○日になりますね」
「ちょっと待って下さいね・・・えっと、その日はダメなので・・・」
「では、来月になりますよ」
「あのー、来月の予定は・・・」
もう、スマホを耳に当てる、外してスケジュール確認する、
耳に当てる、外してスケジュール確認するの繰り返し。
最後は操作を間違って、電話をブッチ切ってしまいました。
すまん、看護士さん。
時間をかけて、ここまで調整したのに。。。

これに懲りて、やはりアナログにスケジュール管理することにしました。

1410181.jpg







何でも100均で売ってますね。
アロマオイルとお花型のスティックがセットで100円やって。
安いわ~

1410182.jpg

案の定、三日ほどで香りがしなくなりました。
瓶の中を見てみると、すでにオイルは残りわずかで、スティックからも香りはしません。
くっそ~ やっぱ100円分か~
腹が立ったので、トイレの芳香剤を買って来てそれをタンクの後ろに隠し、
まるで、アロマオイルが香っているかのようなカモフラージュ。
最近始めました。





洗い流さないトリートメントって、ベトベトするんちゃうの?
と思っていたのですが、思いの他使い心地が良かったです。
毎晩、お風呂上りに使用中。
お蔭様で、カラーリングで傷んだ私のオツムにも、天使の輪が蘇りました。
(ちょっと言い過ぎ?)

1410183.jpg

ピンクの方です。
くれぐれも黒い方はオツムにはつけないように。





ラジオでInterFMを流しているのですが、うまく受信出来ていませんでした。
ジージーと小さな雑音が入ります。
今までは、アンテナをなるべく上に伸ばしていたのですが、
最近凄いことに気が付きました。

「アンテナは、地べたに野放しにすると、良く音が入る」

1410184.jpg

この野放しのアンテナを、
度々掃除機が吸って、ローラーに巻き込んだりしていますが、
この方法、めっちゃ音、入るねーーーん!


web拍手 by FC2

| ひとり言 | comments:12 | trackbacks:0 | TOP | HOME

≫ EDIT

桐野夏生「だから荒野」

だから荒野

いやー、出だしから面白い!
私もねぇ、思いましたよ、同じこと。
妻・母・嫁を一生懸命やっていた頃、腹も立ちましたよ。
(今は一生懸命やっているものがないので、比較的腹も立ちません、うふ)

車に乗って、家出したこともあります。
でも、「明日、娘を幼稚園に行かせなきゃ」とか、
「銀行振込みいつまでだったっけ」とか、
現実の世界に思いが至ると、家から離れられなくて、
自分の思いを消化しないまま、年を重ねました。
(で、ある日プッツンしたんですけどね)

でもね、このお話の専業主婦は、服も通帳も何も持たずに、
自分でセッティングしたお誕生日ディナーの席から、
すっくと立って、突然車で出奔してしまうのです。

この後先考えずに、激情に任せて行動する朋美に、
脱帽ですわ
拍手ですわ
ブラボーですわ

ただ、荒野の様な家族から逃げても、
旅の道の前と後ろには、やはり荒野が続いているんですよね。
楽園なんてどこにもないわ~

一気に読める面白さでした。
☆二つ半です。


web拍手 by FC2

| 本箱 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP | HOME

| PAGE-SELECT | 過去の記事へ