fc2ブログ

独り言 のち 時々猫

2015年03月 | ARCHIVE-SELECT | 2015年05月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

ある日の夢③

いつもの様に、テレビの前に寝っころがって、
撮り貯めた録画番組を見ていました。



1504261.jpg



すると、かまってかまって君の、
「お・か・ん」というか細い声が聞こえてきます。

ん?何?
と振り返ってみたら。。。



1504262.jpg



1504263.jpg



頭の禿げあがった、かまってかまって君がいるではないですか!



なんてこと!
なんてこと!
どーしたんだー!



1504265.jpg



かまってかまって君の後ろから、ちっこいかまってかまって君が現れて、
ニコニコ笑っております。

そうねぇ。
小さい頃、チミは野性味溢れる乱暴者だったからねぇ。
因果応報とは、まさしくこういうことを言うんだろねぇ。



目が覚めて、急いでかまってかまって君の頭を確認しました。
ちゃんと、オツムに毛が生えたままで、安心しました(笑)


web拍手 by FC2

| ある日の夢あるいは妄想 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP | HOME

≫ EDIT

お外が怖くなった猫

脱走大好き。
日向ぼっこ大好き。
焼けたコンクリートで、背中こすりつけクネクネ運動大好き。

だった、かまってかまって君。
なのに、今や、それは過去形になってしまいました。


   「お外怖い・・・」


日向ぼっこも、窓を閉めた部屋の中でしかしません。

150425.jpg
   「おかん、窓、閉めてある?」


どうしたん?
何があったん?
おかんに、話してみ?
誰かにイジメられたん?
なんか怖い怖いしたん?

答えが返ってくるはずもなく、訳がわからんおかんです。
ベランダに抱っこして出て、そーっと下に下ろしても、
速攻、へっぴり腰で部屋に駆け戻ります。

はてさて、何がかまってかまって君の身に起きたのでしょうか???



web拍手 by FC2

| かまってかまって君 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP | HOME

≫ EDIT

いしわたり淳治「うれしい悲鳴を上げてくれ」

うれしい悲鳴を上げてくれ

しばらくは、図書館で予約した本の順番も回ってこないし・・・
と、バスの時間まで、久しぶりに本屋さんをブラブラ。
で、この本を見つけてしまいました。

帯に書いてある文言が凄いの!
表:
「今年1番の発掘文庫に決定☆
この本を楽しめないなら、他にオススメはありません!
ダマされて10~14頁までの5頁だけ読んでください。
面白さを確信するハズ。」
裏:
「好き過ぎて本当は誰にも教えたくない」

この帯を読んで、この本を買わないわけにはいかんでしょう。

短い小説とエッセイが50編ほど納められているのですが、
面白くないわけではない。けど、そんなに面白いわけでもない。
というのが、私の感想でした。
ちょっと騙された感がぬぐえません。

物や現象を見る視点が面白くて、唸るような感性が垣間見えて、
それなりには楽しめるのですが、はい、そんで終わり。
みたいな。。。

残念ですが☆2つ。
うれしい悲鳴を上げられませんでした。


web拍手 by FC2

| 本箱 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP | HOME

≫ EDIT

引きこもり

今日は、お仕事の無い日。
洗濯、洗い物、掃除を済ませて、
かまってかまって君とテレビで情報番組を観ていました。

何?
何、何?
主婦の引きこもり?
最近は、そんなのもあるんや~
新しい現象に興味深々なわたし。

が、しかし・・・
観ていると、私に当てはまるではないですか。

皆さん!

私は、かいんどおぶ引きこもりかも知れませんっ!
と思えるフレーズが次々と暴露されていました。

う~~~ん。
世の中には、隠れトレンドもあるんだね~。

150409.jpg
   「人間って、面倒くさいねんね」

う~ん。
そうかも知れませんわ。





web拍手 by FC2

| ひとり言 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP | HOME

| PAGE-SELECT |