fc2ブログ

独り言 のち 時々猫

2015年11月 | ARCHIVE-SELECT | 2016年01月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

秋月達郎「海の翼」

この本を読み終わる頃、丁度、G20がトルコで開催されていました。
そして、記事を書く今、ロシア機の撃墜でトルコが揺れています。

個人的には、訪ねてみたい国の一つにトルコがありました。
文化も、食事も、カッパドキアも、とても興味がありました。

何故だろう?と、不思議に思っていたのですが、
きっと、トルコの人々の親日感情に刺激されていたのかも知れません。

アジアの国々では、日本を嫌っているというニュースは日常茶飯事です。
でも、何故、遠いトルコで親日感情が生まれたんだろうと不思議でした。

この本を読んで、とても嬉しかったです。
何より、日本人であることが誇らしかったです。

杉原千畝さんの逸話は、今や日本人なら誰もが知っています。
でも、この話も、全ての日本人に知って欲しいなぁ。
そして、これからも、同じ日本人として、
襟を正して生きていきたいなぁ。
と、思うのでした。

海の翼

☆二つ半。
涙腺の弱い方は、車中での読書はお薦めしません(*_*)


web拍手 by FC2

| 本箱 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP | HOME

| PAGE-SELECT |