fc2ブログ

独り言 のち 時々猫

2015年12月 | ARCHIVE-SELECT | 2016年02月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

北川恵海「ちょっと今から仕事やめてくる」

ちょっと今から仕事やめてくる

うぅぅぅ。
ぐるじぃぃぃ。

仕事をするということは、苦しくて孤独なことでもあります。
その描写に、胸が詰まりました。

タイトルの付け方も、秀逸ですよね。
この本は、仕事に疲れたたくさんの人に読んで欲しいなぁ。
仕事で、気持ちがいっぱいいっぱいの時に、
頑張らなくても良いんだよ。と自分に言ってあげたいなぁ。

え?
そうなの?
って、裏切られることがなくて、逆にそこが少し残念。
でも、一気読みが出来ます!

☆2.8で、どうでしょう。




web拍手 by FC2

| 本箱 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP | HOME

≫ EDIT

冬本番

今季一番の寒波がやって来ました。
大雪に見舞われている地方の方々、どうぞお気をつけください。

首都圏は、寒いのですが、申し訳ないくらい晴れています。

先週末の雪では、電車は間引き運転の上、大幅遅延で、
乗車率200%か?という有様でした。
当然、ヤワなおかんは、出勤は諦めて、臨時休業しましたよ。

天気予報で、あれだけ「雪降る」「都内も積もる」と言っていたのに、
何故、対応出来ないのかなぁ?

小学生だって「明日、雪だから、長靴出しておこう」くらいの、
危機管理能力はあるでぇ。
毎度毎度、雪に弱いと言われて、
「しょーがないもんね」って、開き直ってないか?
そこの電鉄会社!

160124.jpg

この位の雪に負けるんじゃない!




と、電鉄会社には厳しいおかんですが、
かまってかまって君には優しいおかんです。

お昼間、人気のないお家は寂しかろう、寒かろうと、
お猫様専用の炬燵を準備しました。



ちょっと窮屈そうですが、結構お気に入りのようです(#^.^#)


web拍手 by FC2

| ひとり言 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP | HOME

≫ EDIT

宵越し猫語り

宵越し猫語り

風来屋の猫(小松エメル)
猫の目時計(佐々木禎子)
両国橋物語(宮本紀子)
こねきねま『宿屋の富』余話(森川成美)
旅猫(近藤史恵)

全て時代ものの猫のアンソロジーです。
本の帯には「猫と一緒に泣き笑い」とあります。
バスの時間を待つ間に、本屋で見かけてしまい、
当然のことながら、素通りが出来ず手に取り、
レジに行ってしまいました。

そして、これもいつものことですが、
悲しいことに読み終わった時には、
お話の内容が、どれがどれやらわからなくなります。

そんな、あかんたれな記憶の中で、
どれか一つをピックアップするなら、
一話目の「風来屋の猫」かも知れません。

死んだ夫が心配のあまり、猫に乗り移って、
毎晩妻に会いに来る・・・という設定です。
そんなこと、絶対にあり得ないけど、
やっぱり、ちょっと、あって欲しいような気もします。

あまり、猫と一緒に泣き笑いが出来なかったので、
☆一つ半です。

猫が題材だと、評価が辛口になるなぁ。。。


web拍手 by FC2

| 本箱 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP | HOME

≫ EDIT

ばんざ~い♪

ウルフルズ バンザイ~好きで良かった

♪イェーイ 君を好きでよかった
このまま ずっと ずっと 死ぬまでハッピー
バンザイ 君に会えてよかった
このまま ずっと ずっと ラララふたりで♪

1601111.jpg

お日様を浴びて、幸せいっぱいなバンザイかまってかまって君です。
おかんの頭の中に、ウルフルズの曲が流れてきました。

まだ、血液検査ではクレアチニンは正常値には戻っていません。
でも、今は、幸せだよね。
そして、ずっとずっと 一緒にいようね。

病院通い中ですが、
こんな時間も過ごせるようになりました(#^^#)


web拍手 by FC2

| かまってかまって君 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP | HOME

≫ EDIT

あけましておめでとうございます

暖かく、お天気の良いお正月です。
皆さまは、どんな新年をお迎えでしょうか。

今年も、かまってかまって君ともども、
どうぞよろしくお願い申し上げます。




   あけおめ ことよろ~




ところで、お正月って子供の頃はあんなに待ち遠しかったのに、
今や、来なくても良いわ、くらいの、この気持ちの変化はなんでしょう。
お年玉だけで、こんなに変わるものなのか???

アラフィーにとっては



1601026.png



ということで、年末年始に飲むのは



1601024.jpg




元旦の朝のお祝いは



1601021.jpg

1601022.jpg

1601023.jpg



そして、寝ると、もれなく落書きをされます。




1601027.jpg



どうぞ、皆様にとっても、穏やかな良い年となりますように!


web拍手 by FC2

| ひとり言 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP | HOME

| PAGE-SELECT |