fc2ブログ

独り言 のち 時々猫

2016年04月 | ARCHIVE-SELECT | 2016年06月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

乙一 他 「メアリ・スーを殺して」

乙一、中田永一、山白朝子、越前魔太郎という4人の作家が書き、
安達寛高が解説をする7話からなる幻夢コレクション。
だと思っていたのですが、これは、全部同一人物なんだそうです。
読み終わるまで、全く気が付きませんでした。

人名が漢字の苗字に、カタカナの名前だったり、
何故、ここは平仮名?みたいな文体だったり、
そう言えば、全体的に同じ匂いがしていたような・・・
(今だから言える?)

スカッとするのは、いじめの犯人を理詰めで追い詰める超貧乏な小学生。
ホンワカするのは、震災で亡くした息子とトランシーバーで繋がる父親。
気持ち悪くて二度と読めないのは、人体楽器と3Dプリンター。

いや~
色々な切り口で楽しめるのだけど、もう、お腹いっぱい。
不思議やホラーや幻想は、しばらく読まなくても良いかな。

メアリー•スーを殺して

少し胸やけ気味なので★二つです。



web拍手 by FC2

| 本箱 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP | HOME

≫ EDIT

覚えまつがい(覚え間違い)

同期から「アテンショプリーズ」全32話を借りて、ぶっ通しで観ました。
現在50代半ばの方は、皆さん、ご存じでしょう。
スチュワーデスの根性物語でございます。
これを見て、私もスチュワーデスになりたいと思いました。

アテンションプリーズ

私の時代は、「スチュワーデス物語」。
スカートが長くなっていて、良かったわww

スチュワーデス物語

さて、その「アテンションプリーズ」の主題歌は、今でも空で歌えます。
DVDに合わせて歌っていたら、ふと、不思議に思いました。
なんか、意味、ちがくね?

機に 陽に光り 展ける波を今私は見る
(飛行機が光っているのだと思っていた)
♪アテンション・プリーズ アテンション・プリーズ
揺れる僕 揺れ動く 愛の雲間を ひとすじに
(何故、ここだけ男になるのか不思議だった)
♪つづく私のエアルート エアルート

いや~ね~
私ったら。



そう言えば、こんな覚えまつがいもあったわね。

石川セリの「Moonlight Surfer」
♪潮の香りに包まれながら
で始まる、セクシーな歌です。

一番のさびは、
♪Surfer in the moonlight, moonlight, moonlight
の繰り返しなのですが、
それを呪文に変えて歌っていた幼馴染。

surfer in the moon light

セクシーな歌が、一挙に、訳の分からないおまじないになってました。



次に思い出すのは、兄の友達です。
チューリップの「虹とスニーカーの頃」

♪わがままは男の罪
♪それを許さないのは女の罪
(もう、名言ですよね、これ)

♪若かった、何もかもが
♪あの 西瓜 スニーカーは もう捨てたかい
(なんで、西瓜を捨てたかどうかが気になるの?と聞いたそうです)

西瓜なら捨てないと腐るでしょ!

虹とスニーカーの頃



そして、有名なのは巨人の星の主題歌です。

♪思い込んだら 試練の道を

ではなく

♪重いコンダラ 試練の道を

丁度、星飛馬がローラーを引っ張っていたので、
そう覚えまつがった人が多いとか。

巨人の星



今でも、自分だけが知らない覚えまつがいがありそうだわ。


web拍手 by FC2

| ひとり言 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP | HOME

≫ EDIT

ベランダの落とし物

GWの後半が始まりました。
明日から、雨が降るそうですが、
今日は、気持ちの良いお天気です。





1605032.jpg




1605033.jpg


1605034.jpg



かまってかまって君も、ずいぶん長い間ベランダで、楽しんでいます。
気になって、時々、名前を呼んで所在を確かめます。
その度に、「にゃ?」と返事をして、体の位置を変えますが、
めちゃくちゃ面倒くさそうな態度です。



1605035.jpg



何もしない、何処へも出掛けない、のんびりし過ぎの連休です。


web拍手 by FC2

| かまってかまって君 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP | HOME

≫ EDIT

良いことあるかな?

GWに突入する前日、仕事が山を越しました。
約1年半、この日に提出する書類を作るために仕事をしてきた。
と、言ってもいいかも知れません。

最後の追い込み中だった頃、ふと見た万歩計。

1605012.png 

数字がふぃーばーしとる!
何か良いことあるかな?
ちょっと期待したのですが、今のところは、特にありません。

一方、かまってかまって君。
良いことなんて何もなく、
猫様専用炬燵を取っ払われて、不幸のど真ん中です。
もう、5月だからね。
いくらなんでも炬燵はね。

1505011.jpg 

かなり居心地が悪そうです(笑)


web拍手 by FC2

| ひとり言 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP | HOME

| PAGE-SELECT |