柴崎竜人「三軒茶屋星座館1」

星座にまつわる話は、ギリシャ神話をモチーフにしています。
神様だって、欲におぼれ、妬み嫉みにまみれ、
人のものを取ったり、わがままを言ったりする。
そんな、ありえへん世界観が好きです。
神様達のあれこれを、現代の言葉に置き換えて、
ドラマ仕立てで解説するところが最高でした!
「うち、アフロディーテ言うねん。
めっちゃ、綺麗やろ。
綺麗すぎて、困ってんねん。
色んなお人が言い寄ってきて、もう、面倒くさいわ。
ほんで、好き好き、言うくせにな、
他の女にも色目使うて、どういうことなん。
っちゅう話ですわ」 みたいな。
(いや、まさか、大阪弁ではございませんが)
物語は、星座の話とリンクして進みます。
それも面白いし、
目頭がじーんと熱くなるシーンもあって、 楽しめました。
ただ、もう少し、人物を掘り下げて欲しいような。。。
それは2作目からなのかも?
こんな、プラネタリウム見ながらお酒が飲める店、
我が家の近くにも作ってほしいわぁ♪
☆二つ半
| 本箱 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP | HOME