fc2ブログ

独り言 のち 時々猫

2017年12月 | ARCHIVE-SELECT | 2018年02月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

森絵都「出会いなおし」

出会いなおし

「出会いなおし」って素敵な言葉ですよね。
「再会」でなく、「生まれ変わり」でなく、「やり直し」ではなく、「出会いなおし」
この言葉が、本を読む前から心にポッと灯りをつけてくれました。

私の場合、一番に心をよぎったのは、
かまってかまって君と、もう一度出会いなおしたい、
という気持ちでした。
どんな形でも良いから、出会いなおせたら、幸せです。

さてさて、
この本には6つの短編が納められていて、
それぞれの出会いなおしが、救いや希望や前向きな気持ちを、
呼び覚まします。

小さな暖かい灯りが心に点りました。

☆二つ半


web拍手 by FC2

| 本箱 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP | HOME

≫ EDIT

東京大雪、一夜明けて

降る降ると言われた大雪、本当に降りました。



昨日の帰宅は悲惨でした。
思い出すと怒りと寒さで、まだ、気持ちが収まりません。
(何故怒ってるかって?
そりゃ、もう、管理職の判断が甘くて、
帰宅難民になりかけたからでおま)

今朝も、何度も電車が平常運転している事を確かめて、
早めに家を出ました。
パニック症があるので、満員電車には乗れないのです。

まだ、雪掻きが進んでいない住宅街を、
転ばないように駅に急ぎます。





ところが!
最寄駅に着いたら、電車遅延ですと!
ノロノロ運転ですと!
ちょー満員ですと!
どうする私!

絶望感に打ちひしがれて、来た電車に、
ままよ、ムギューと乗りました。

すると、何という事でしょう💕
一駅乗ると、いつもの一本前の始発電車が、
隣のフォームで待ってました。

ありがとう、神様!
グラッチェ!
スパシーバ!
シェーシェー!
メルシー!

あー、捨てる神あれば拾う神あり。

そして、今、無事に職場を目指して通勤中です。
後はすっ転ばないよう、ペンギン歩きをするだけです。
大雪の被害に遭われている方、
お互い気をつけましょうね。

こんなヤワな奴は、北海道移住は無理だな、
と、思っているそこのあなた。
そうかもしれません。。。

テレワーク希望のプルキチでした。



web拍手 by FC2

| ひとり言 | comments:9 | trackbacks:0 | TOP | HOME

≫ EDIT

村上春樹「遠い太鼓」

遠い太鼓

私にとって、初めて読破できた村上春樹です。
で、やっぱり、私には、春樹アレルギーがあるのかなと思いました(笑)
どうしても、自分の中のイマジネーションが膨らまないのです。

3年間に亘るご自身の海外滞在記なのですが、
シーズンオフのリゾートや、日の当たらない家、
雨の多い旅行、不都合な都会生活。
どうして、こんな安らげない外国暮らしを続けるのか不思議でした。

遠い太鼓の音に誘われて、日本を離れ、
三年間も海外で、不自由に過ごさなければならなかった理由は何なんだろう。
読みながら、何度も頭をかすめた疑問です。

そして、時間をかけてゆっくりとたどり着いた最後の最後。
答えが用意してありました。

「旅行というのはだいたいにおいて疲れるものです。
でも疲れることによって初めて身につく知識もあるのです。
くたびれることによって初めて得ることのできる喜びもあるのです。」

はい、私も春樹さんの旅に付き合って、ずいぶん疲れましたよ(笑)
でも、絶対にガイドブックには書かれていない裏事情を知りました。
くたびれ果てて、読破できたという喜びもあったのかもしれません。
私も、旅をしていたのかしら。

この本を紹介してくれたMちゃん、
やっぱり私には、春樹ワールドは遠すぎました。

☆一つ半


web拍手 by FC2

| 本箱 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP | HOME

≫ EDIT

ミカンを探せ!

久しぶりに、小田急線千歳船橋駅近くの「ちとふなごはん玄」へ行って来ました。
ランチ時間、お店は満員でしたが、
少し待って、オーナーである友達と一緒に定食を頂きました。

私は、親子丼と聞いて本日の丼を選びました。

1801143.jpg



友達はオムレツです。

1801144.jpg

もちろん、お米は「長岡式酵素玄米」で、
久しぶりに体に良いご飯を食べてる~!と実感しました。
ごちそうさまでした!



このお店が開店する少し前、
残念なことに、友達の愛猫「みかん」ちゃんが、
虹の橋に旅立ちました。

「みかん」ちゃんはお店の開店を見届けることが出来ませんでしたが、
これからもずっと、お店のことは見守っていてね。という気持ちを込めて、
黒板の招き猫の絵の中に、ミ・カ・ンの三文字を埋め込んで貰ったそうです。
皆さんには、見えるでしょうか。



いつまでも、商売繁盛、見守っていてね、みかん!

★答えはこちら


web拍手 by FC2

| ひとり言 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP | HOME

≫ EDIT

謹賀新年

皆さま、あけましておめでとうございます。
昨年中は大変お世話になりました。
本年もどうぞよろしくお願い致します。

どうも気が進まず、昨年はクリスマスの飾り付けは、
何一つしませんでした。
クリスマスツリーも、リースも、
ヒイラギも、ポインセチアも、何もなしです。

ですが、流石に、お正月はそういう訳にも行かず、
娘家族と、お年取りです。

1801011.jpg

しかし、本当に、何をするのも億劫です。

年でしょうか、体調でしょうか、
自分でもこの無気力状態が良くわかりません。

1801012.jpg

午後には、お孫ちゃんも一緒に、
近所の神社に初詣に出掛けました。

神様の前で、自分のことを名乗るだけで精一杯。
こんな新年もあるのかなぁ。

年末には、わっはっはっはっはぁ~
と笑っていられますように(笑)



web拍手 by FC2

| ひとり言 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP | HOME

| PAGE-SELECT |