fc2ブログ

独り言 のち 時々猫

2019年01月 | ARCHIVE-SELECT | 2019年03月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

矢崎存美「NNNからの使者」

NNNからの使者1

NNNからの使者2

NNNからの使者3


NNNからの使者シリーズを、
「猫だけが知っている」
「あなたの猫はどこから?」
「毛皮を着替えて」
と、3冊続けて読んでみました。

さぞや、お腹がいっぱいになるかと思いきや、
飽きることなくページをめくる事が出来ました。

やはり、3冊目に読んだ「毛皮を着替えて」は、
自分に置き換えて感情移入してしまい、
じわーっと涙が。。。
だって、虹の橋のたもとに逝ってしまった子たちの、
お話ばかりなんだもん。

うちのご近所にも、ミケさんがいるといいなぁ。
私はNNN(ねこねこネットワーク)のことを、
全く知りませんでした。
あなたは?

☆2つ


web拍手 by FC2

| 本箱 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP | HOME

≫ EDIT

はっちゃん日記(平成31年2月17日)

こんにちは。
はっちゃんです。

さむい日がつづきますね。
お外はぴゅーぴゅーさむそうですね。
でも、ボクは、お昼のあいだはぬくぬくしています。

おひさまに、あたためられて、
おふとんに、あたためられて、
そりゃーもー、気持ちよいです。

1901273.jpg

ときどきおかーさんが、見に来ます。
そして、そーっとなでてゆきます。
死んでないよね、だって。
失礼しちゃうよ。

1901274.jpg

まあね、このかわいいこーとーぶをみたら、
ちょっとなでなでしたくなるでしょ?
ボクって、なんてかわいんだろうね。

おかーさんは、おねつが出て、またびょういんでお泊りしました。
ボクはそのたびにほうっておかれます。
こんかいは、はやく帰ってきたので、ゆるしますけど、
いいかげんにしてください。


web拍手 by FC2

| はっちゃん | comments:6 | trackbacks:0 | TOP | HOME

≫ EDIT

宮本輝「泥の河」「蛍川」

蛍川

太宰治賞受賞作「泥の河」と、
芥川賞受賞作「蛍川」の二話が収められています。
どちらも、珠玉の宮本輝ワールドです。

時代設定は、私の子供時代と通じるところもあり、
色や匂いが肌感覚で伝わりました。

突然大人が恐ろしくなったり、
闇が恐ろしくなったり、
いても立ってもいられなくなるような、
小さい子供特有の、寂しさと心細さで、
胸がいっぱいになります。

ちびまる子ちゃんの、対極にあるお話。
と言えばわかりやすいかも知れません。
共通しているのは、
子供は決して、楽天家でも正直者でもないところでしょうか。

読み始めすぐ、グイグイ引き込まれました。
さすが~っ

☆二つ半






web拍手 by FC2

| 本箱 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP | HOME

| PAGE-SELECT |