fc2ブログ

独り言 のち 時々猫

最近の記事へ | PAGE-SELECT | 過去の記事へ

≫ EDIT

角田光代「対岸の彼女」

結婚し、子供を産み、人づきあいが上手くない小夜子。
独身で、会社を興し、バイタリティーにあふれる葵。

二人の対照的な女が、出会い、揺れ、依存しない関係を築いてゆく。

小夜子は、娘のこと、家族付き合いのことなど、
周りの人間関係に疲れ、悩む、主婦。
何とか外へ出て、自分を変えるために働こうとして、葵と出会う。
快活で、頼もしい葵といることで、学生時代に戻ったような楽しさと、
葵となら、どんなことでも出来そうな昂揚感を味わう。

ところが、そんな葵にも、思いもよらない学生時代がある。
それが原因で、深く人と付き合うことが出来ず、
信じ切ることも、頼り切ることも、しない。

葵は、少女時代の多感な頃の経験が、自分の生き方に大きな影響を与えることを。
小夜子は、そうやって、大人になってからでも、自分を変えることが出来ることを、
教えてくれているような気がする。

二人は、川の向こう側とこちら側を歩いている。
進む速度や、立ち止まるタイミングは、違うかも知れないけど、
同じ風景を見て、同じ方向に、進んでいる。

人と人の関係は、そういうもので良いような気がする。
女子学生が、休み時間に手をつないで、一緒にトイレに行くような、
ベッタリとお互いに依存した友情は、もう、要らない。

対岸の彼女


web拍手 by FC2

| 本箱 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP | HOME

COMMENT

1年に1回くらいしか会わなくても友情があったり
毎日のように会っていても友情がなかったり
最近はブログ繋がりでも友情があるのかも~
とか。。。
最近私は小説を買わず、役立ち本みたいの
買っちゃってます^_^;

| もちゅみ | 2011/11/04 16:48 | URL | ≫ EDIT

もちゅみさんへ

そうですよね、たまにしか会えなくても
心の通じている友もいれば、
毎日会っていても、友達になれない人もいますね。

読書は、私の現実逃避の一つかも知れません(^^;)
すぐに内容を忘れてしまうから、
読書の効用は何もないような気がします。。。

| blue kitty | 2011/11/05 10:30 | URL |

なんだか自分に重ね合わせて読みたくなりました。
ありがとう!!

教えてくださって!!
ちょっと探してみます。

| バーディ・ピコ | 2011/11/05 17:59 | URL |

バーディー・ピコさんへ

ドキドキ、ハラハラ、なんてしないですけど、
女性の心のひだの内を見るような思いで読みました。

便利な家電や、外食産業の多様化など、
ちょっと見は、女性が生きやすい世の中になったみたいですが、
本当は、余計なことをあれこれと考えなければならない、
とっても生き辛い世の中になったのかなぁ。。。
なんて、思いました(^^;)

見つかると良いですね♪

| blue kitty | 2011/11/05 21:44 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://blueseashell.blog134.fc2.com/tb.php/275-c4dc3281

TRACKBACK

最近の記事へ | PAGE-SELECT | 過去の記事へ