パニック障害、飛行機に乗る
バリ島一泊三日の弾丸出張の日が。。。
1ヶ月ほど前から、
飛行機に乗れるのか、乗れないのか。
発作が起こるのか、起こらないのか。
行った方が良いのか、行かない方が良いのか。
ず~っと悩んできた。
で、勇気を出して相談し、
「大丈夫だよ、そんなの」の上司の言葉に撃沈。
「行く」という前提は変えられないようなので、
お医者さまにお願いして、強めの薬を処方してもらった。
さて、ここからが本番。
朝は、出がけにいつもと同じソラナックス一錠飲んで、
これまた、いつもの隣駅からの始発電車に乗り、
新宿からは、がらがらのリムジンバスで、一路成田空港へ。
おっしゃ!
ここまでは大丈夫だぞ。
バスの中も爆睡だ!
気がつけば、もう、成田空港が見えるのだから、
動き出してすぐに眠ってしまったようだ

今回は唯一の直行便があるガルーダ航空を利用。
チェックインを済ませて、上司が来るのを待つ。

ソラリにはありとあらゆる国へ出発する便が・・・
こんな病気抱えて乗るの、私くらいなのかなぁ・・・
などと、ブルーになっていると、上司到着。
お互いが来ていることをチェックして、
後は、到着地の空港で会いましょう~と分かれる。
さっさと入国審査を済ませ、メールで仕事も済ませ、
さて、これからだ。
待ち時間中にお酒を飲むか飲まないか。
飲んだ方が、薬が効くけど、効き過ぎたら困る。
ソラナックスの効果も、そろそろ切れて来る頃だなぁ。
お酒はやめて、ソラナックス飲む?
でも、今のところ、予兆もないし、大丈夫?
そうやって、悶々している内に搭乗時刻となり、
ままよ、と1mgのデパスをバリバリと噛んで服用。
いざ、機内へ

今日は満席のフライトなので、びっちり人が乗っている。
私は、死んでも通路側です。
奥に入ったら、それだけでOUTです。
その為に、事前に座席指定をし、
早めに行ったチェックインカウンターでも、念押ししたのですから。
その、通路側の席で唱える。
大丈夫・・・大丈夫・・・大丈夫・・・
飛行機がタキシングをはじめても、呪文のように唱える。
私は、パニック発作なんか起こさない・・・
ZZZ

ZZZZ


ZZZZZ



で、気がついたら寝てました(*^^)v
飲み物サービスが始まって、食事が出ても、
うつらうつら。
「うさぎドロップ」と「キャプテンアメリカ」と「タイタンの戦い」を
見てもうつらうつら。
約7時間の飛行時間なので、さすがに最後の2時間くらいは、
ぞわぞわしてソラナックスを飲んだけど、
デンパサールに着きました!!!
ばんざ~い、三唱

タラップをふらふらしながら降りて、
やったぁ、発作起こさずに来られた!
でも、その喜びもつかのま、翌日のフライトで成田に帰るのですから・・・(T_T)
| パニック障害 | comments:22 | trackbacks:0 | TOP | HOME
どうにか~無事出張で着かれたんですね
バリなんだぁ!
海外1度も行ったことない私ですが~
やっぱり出張だから(しかも強行?)カメラで
色々撮ったりはないのかな?
もししていたら~ぜひ、景色とか記事楽しみにしています
帰りも無事帰宅出来ますように。。。
| もちゅみ | 2011/11/08 16:41 | URL | ≫ EDIT