fc2ブログ

独り言 のち 時々猫

最近の記事へ | PAGE-SELECT | 過去の記事へ

≫ EDIT

鎌倉デート

良く晴れた春分の日、久しぶりにルールブック氏とお休みが重なった。
随分行っていなかった、鎌倉デートに出発!

新宿からの行きの電車は、パニック発作が出る前に空いて座ることが出来た。
鎌倉駅に着いて小町通を歩く。
人、人、人の大混雑。

今回のデートの第一の目的、
「名物おかみさんのいる蕎麦屋で美味しい蕎麦を食べる」
ここのおかみさんの言うことは、ごく当たり前のこと。
その言い方がピシリとしている。
待っているお客様がいるのにだべっている女客に
「ここは喫茶店じゃないから、おしゃべりはよそでやって」
と言っているのを聞いたことがある。
言い方が容赦ない。
ちょっと、怖い、でも、好き。

ルールブック氏が盛大に蕎麦をすすると、
「お客さん、お蕎麦好きなんだねぇ」
と濃いめの蕎麦湯を持ってきてくれる。
まぁ、言えばは、私たちは隠れおかみさんファンである。

あった、あった。
とお店に入ろうとしたら、暖簾が違うような気がする。
店内に、おかみさんがいないし、何となく雰囲気が違う。
何より、ありえないビールや日本酒などのお酒がメニューに入っている。
???
どうしたんだろう。
出てきたお蕎麦も、前のように細くてツルッとのどに入ってゆかない。

どうやら、同じところで違う蕎麦屋が営業を続けているようだ。
な~んだ。。。ガッカリ。。。
「もう、鎌倉まで蕎麦を食べに行くことはないね。」
肩を落として店を出た。

その後は、江ノ電で長谷寺に向かおうとしたが、朝の通勤列車並みの混雑。
絶対、発作でる~と歩いて行くことに。
寄り道しながら、テクテク行くのも楽しい。

長谷寺1

長谷寺2

長谷寺3

長谷寺は、紫陽花で有名だけど、梅もきれいに咲いていました。
この後は、大仏様を外からチラリと見て、次の目的「しらす丼を食べる」に。

良く歩いたので、小腹も減り、偶然見つけたお店で
「かまあげしらす丼定食」(写真を撮り忘れた~(^_^;))
を食べて満足!

帰りはちょっと奮発して、グリーン券を買い、座って新宿まで1時間。
ちょっと疲れたのかな、発作が出そうな予感があったけど、
ルールブック氏と並んで座れて、何とか薬も飲まずに家路についた。

ほんのちょっとした遠出だけど、電車で行けるようになったぞ。
進歩、進歩(^^)/
な、一日でした。


web拍手 by FC2

| ルールブック氏 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP | HOME

COMMENT

鎌倉~いいですねぇ
休日だから人はすごそうですが。。。
ずいぶん行ってないなー
おいしいお蕎麦やさんが変わってしまったのが
残念ですね
しらす丼は偶然のお店でおいしいものが食べれたんですね
鎌倉というと~ついつい私は
北鎌倉のあがりようかんかなぁ
行ったら必ず買ってました

| もちゅみ | 2012/03/21 16:43 | URL | ≫ EDIT

鎌倉好きです。
桜の季節や紅葉の季節に行きます。
でもほんと人が多い・・。

しらす丼、なんてことないけど、でも美味しいですよね。
お蕎麦屋さんは残念でしたね。
私も先日、よく行っていたラーメン屋さんに久しぶりに行ったら、
店構えが微妙に違っていて、あれ?と思いながら入ってみると、
中はまるで変っていて、もちろん味も変わっていてびっくりしました。
なんだかがっかりですよね。

ほんの些細なことでもクリアすると自信につながると感じます。
よかったですね!

| ぴあの | 2012/03/21 17:26 | URL | ≫ EDIT

もちゅみさんへ

お天気が良くて、最高の散策日和でした。
でも、お店のご主人が「こんなに混むのは珍しい」と言うくらい人が多く。。。
やっぱりお寺や路地に、人がわんさかいると、風情が感じられなくてちょっと残念かも知れません。
「あがりようかん」って有名なんですか?
今度、探してみます♪

| blue kitty | 2012/03/22 08:17 | URL |

ぴあのさんへ

ありがとうございます。
薬はしっかりバックに入れて行ったのですが、飲まずに済みました。
怖くて出かけられなかった人ごみの中を歩け、ちょっと自信がつきました(^^)/

お蕎麦屋さん、本当に残念です。
鎌倉に行く楽しみの半分がなくなってしまったような寂しさです。
また、行くのが楽しみになるようなお店が見つかると良いのですが。

| blue kitty | 2012/03/22 08:22 | URL |

あがりようかん、昔はすごい古いお店で
おばあさんとおじいさんでやっていたんです
おいしくて~
で、雑誌とかに取り上げられたりして
すっごい有名になって・・・
それからきれいなお店になりました^_^;
値段も当時よりほぼ倍になりましたが
そちら方面に行くと必ず買ってました。。。もう10年以上は
行ってないけど

| もちゅみ | 2012/03/22 18:14 | URL | ≫ EDIT

もちゅみさんへ

ネットで調べてみました。
あがり羊羹、とっても有名みたいですね。
いつも、円覚寺の方へ歩いてしまうので、駅の反対側にはほとんど行ったことがありませんでした。
今度は、ゲットしてみます!

| blue kitty | 2012/03/23 08:15 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://blueseashell.blog134.fc2.com/tb.php/319-31fff2ba

TRACKBACK

最近の記事へ | PAGE-SELECT | 過去の記事へ