fc2ブログ

独り言 のち 時々猫

最近の記事へ | PAGE-SELECT | 過去の記事へ

≫ EDIT

伊吹有喜「四十九日のレシピ」

朝の電車は眠くて眠くて、本を読んでいられる状態ではない。
この本は、めずらしく家で時間のある時に読み進めたために、
本紹介の記事が続くことに。

四十九日のレシピ

内容は、結構ヘビー。
継子関係、不妊、不倫、離婚など、家族にまつわる問題ばかり。
それを奇妙な登場人物がゆるゆると溶かしてゆく。

ところどころ、涙が出そうになりながらも、心がほわ~っと暖かくなる。
最後は、腑に落ちない点もあるけど、それもありかなぁ。

レシピという言葉には、料理の作り方という意味のほかに、処方箋という意味があるそうだ。
大事な人がいなくなったあと、私にもレシピがあれば良かったのに、と思った。
逆に、こんな素敵なレシピを残せれば、とも思う。


web拍手 by FC2

| 本箱 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP | HOME

COMMENT

そっか~内容はそういうのなんですね
一瞬ほんとにレシピ集?って
題名だけで思いました
四十九日はお葬式のあとの四十九日のことなのかな?!
ちょっと興味が出ました

| もちゅみ | 2012/04/17 16:00 | URL | ≫ EDIT

もちゅみさんへ

そうです、お葬式の後の四十九日のことです。
誰だってお葬式の後、後悔したり、何もする気がなくなったり、悲しみに暮れたりしますよね。
自分が亡くなる前に、四十九日までに、家族が元気になるような処方箋を施していた。。。
という意味のタイトルです。
面白かったです(^^)/

| blue kitty | 2012/04/19 07:53 | URL |

そっか~やはり四十九日のだったんですね

さっちゃんそうなんです
太っちゃって
肩乗りもしなくなったし
ドア開けもしなくなったし
(これは鳴けば開けてくれると覚えたせいかも)
ジャンプ自体下手なの^_^;
返信不要です^^
よい週末を~

| もちゅみ | 2012/04/20 17:49 | URL | ≫ EDIT

もちゅみさんへ

そうですね、鳴けば何かとしてもらえること、
あ太郎も学んでしまったようです。

今読んでる本も面白いです。
また、ご紹介します♪

| blue kitty | 2012/04/22 10:00 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://blueseashell.blog134.fc2.com/tb.php/326-a16e71c2

TRACKBACK

最近の記事へ | PAGE-SELECT | 過去の記事へ