fc2ブログ

独り言 のち 時々猫

最近の記事へ | PAGE-SELECT | 過去の記事へ

≫ EDIT

こぎも

かちんこちん

窓の内側に、かまってかまって君を発見!
寄って行くと、ちょっとビビッて警戒している。

ほんま、あかんたれやなぁ。

先日の嵐のようなお天気の際には、
降ってきた雹の音に完全にノックアウトされ、
ベットの下に入ったまま出てこなくなった。

「小肝(こぎも)」な、かまってかまって君です。


web拍手 by FC2

| かまってかまって君 | comments:9 | trackbacks:1 | TOP | HOME

COMMENT

外で見慣れなかったのかな?
なんでも猫は外で出会っても
知らんぷりするとか
目がそんなによくないから判別出来ないとか
(耳はいいらしいです)
雹のときそうでしたか~ベットの下に
おふみも雷が全然ダメで、大鳴きして
すごいです
台所か洗面所に避難^_^;

| もちゅみ | 2012/05/12 18:08 | URL | ≫ EDIT

もちゅみさんへ

そうなんですか、あんまり目がよくないのですね。
ガラス越しだとにおいも嗅げないし、
わからないのでしょうか、、、ちょっと悲しい。

あふみちゃんもビビルものがあるのですね。
クールなところばっかりかと思っていたのので、
ちょっと嬉しい!かもです。

| blue kitty | 2012/05/13 16:13 | URL |

おふみすっごいビビリです
雷なんて大鳴き
台所か洗面所に隠れます^_^;

返信不要です

| もちゅみ | 2012/05/13 17:06 | URL | ≫ EDIT

お久しぶりです。
あかんたれ(恐がり、ビビリ)のことを
徳島では「おじみそ」と言います。
関西では使いませんかね!?

| yumin | 2012/05/14 00:38 | URL | ≫ EDIT

yuminさんへ

う~ん、「おじみそ」は初めて聞きました。
母方が岡山で「おんびんたれ」と言っていたのは覚えています。
ちょっと移動するだけで、ずいぶん言い方が変わるのですね。

| blue kitty | 2012/05/15 08:02 | URL |

はじめまして。
ちょっと、びっくりした顔されていますね。
近所の窓際ネコさんを思い出してしまいました。

| ゆかりん | 2012/05/15 11:21 | URL |

「怖じ気づく」と「みそっかす」を組み合わせたのではないか、
と勝手に想像してます。

| yumin | 2012/05/16 00:52 | URL | ≫ EDIT

ゆかりんさんへ

はじめまして。
コメントをありがとうございます。

道路に面した窓際は、どうも落ち着かないようです。
かなり、おっかなびっくり状態なので、
「こぎも」なのが良くわかりますよね(^_^;)

| blue kitty | 2012/05/16 07:53 | URL |

yuminさんへ

「怖じ気づく」と「みそっかす」で「おじみそ」
なるほど、雰囲気出てますねぇ。
今度から、かまってかまって君の愛称をやめて、
「おじみそ」君にしようかしら。。。!?

| blue kitty | 2012/05/16 07:56 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://blueseashell.blog134.fc2.com/tb.php/333-6d18ef39

TRACKBACK

まとめtyaiました【こぎも】

窓の内側に、かまってかまって君を発見!寄って行くと、ちょっとビビッて警戒している。ほんま、あかんたれやなぁ。先日の嵐のようなお天気の際には、降って着た雹の音に完全にノックアウトされ、ベットの下に入ったまま出てこなくなった。「小肝(こぎも)」な、かまって...

| まとめwoネタ速neo | 2012/05/13 04:09 |

最近の記事へ | PAGE-SELECT | 過去の記事へ