fc2ブログ

独り言 のち 時々猫

最近の記事へ | PAGE-SELECT | 過去の記事へ

≫ EDIT

三浦しをん「私が語りはじめた彼は」

大好きな三浦しをんさんの作品。
彼をめぐる様々な人達の視点から、お話が構成されている。

流れるようで抒情的な表現が多く、日本の純文学というと大袈裟かな。
素敵な表現がそこかしこにあって、品が良く完成されている。

「風が強く吹いている」や「まほろ駅前多田便利軒」など、
サクサクと読める本とは、全然印象が違う。

家族の危うさや、夫婦の温度感、男と女の感性の違いが、
怖くもあり、覗いてみたくもなる。

しかし、タヌキ顔の大学教授である「彼」が、
何故女たちに熱烈に愛されるのか。。。
その疑問だけは解けなかった。

私が語りはじめた彼は


web拍手 by FC2

| 本箱 | comments:5 | trackbacks:1 | TOP | HOME

COMMENT

惹かれる内容ですねぇ
純文学か~。。。。
そういうのを全く読まないですが
テーマが面白そうです

そそ、昨日のさっちゃんヒマで
あそこにいるんですよねぇ
あのあたりにいるときは
ヒマな時なんです(笑)

| もちゅみ | 2012/06/21 15:54 | URL | ≫ EDIT

もちゅみさんへ

今までに読んだ本と、本当に同じ人が書いたの?
と言うくらい、印象が違っていました。
作家さんって、毎回、ストーリーも視点も変えるの、
大変なんだろうなぁ。。。と余計な心配をしてしまいました(^_^;)

| blue kitty | 2012/06/22 08:23 | URL |

6月下旬なのにちょっと気温が低いような?
感じしますよね
例年そろそろドライとか扇風機はガンガンだった気が・・・
梅雨だけどなんか昨日も今日も雨なしだし
夏はほんと苦手で
やる気もなにもなくなります(~_~;)

返信不要です

| もちゅみ | 2012/06/24 15:13 | URL | ≫ EDIT

この記事に触発されて、「風が強く吹いている」をポチってみました。
この記事をみてこの本じゃないところが、ひねくれてますけど。
通勤じゃないので、たまには長編も読んでみようかな、と。

ま、もともと本読みじゃないので、挫折するかもしれませんが…。

| yumin | 2012/06/25 23:15 | URL | ≫ EDIT

yuminさんへ

駅伝通じゃなくても、「風が強く吹いている」は面白いと思います。
是非是非、感想を聞かせて下さいね。
私は、お友達から借りて読みましたが、あまりの面白さに、
新しい一冊を買って、家に飾って(?)あります。

| blue kitty | 2012/06/26 08:50 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://blueseashell.blog134.fc2.com/tb.php/346-9205c438

TRACKBACK

まとめtyaiました【私が語りはじめた彼は】

大好きな三浦しをんさんの作品。彼をめぐる様々な人達の視点から、お話が構成されている。流れるようで抒情的な表現が多く、日本の純文学というと大袈裟かな。素敵な表現がそこかしこにあって、品が良く完成されている。「風が強く吹いている」や「まほろ駅前多田便利軒」...

| まとめwoネタ速neo | 2012/06/21 09:47 |

最近の記事へ | PAGE-SELECT | 過去の記事へ