fc2ブログ

独り言 のち 時々猫

最近の記事へ | PAGE-SELECT | 過去の記事へ

≫ EDIT

風の中のマリア

「永遠の0」と並ぶ、最高の感動作!
の帯に、思わず買ってしまいました。

う~ん、何だろう?
「永遠の0」と並ぶだろうか?
虫嫌いのせいか、そんなには感動しなかったぞ?

疾風のマリアと呼ばれるオオスズメバチのワーカーが主人公。
細かく描写される蜂の生態は、まるで、ファーブル昆虫記のよう。
私、好きじゃなかったんだなぁ、ファーブル昆虫記が。
一番最初に出てくるのが「ふんころがし」だったし。
挿絵に、後ろ足で糞を転がしている虫の絵がついていたように記憶してます。
で、「きちゃな!」と思ってしまったのです。
「う○ち」を転がすなんて、あたくしの美意識が許しませんことよ。
みたいな。

やっぱり、シートン動物記の方が、断然面白かった!
狼王ロボなんて、何度も何度も読んで、毎回泣きました。

お、いかん、逸れてしまいました。
お話を本にもどします(^^;)

蜂が主人公ということで、虫が全部擬人化されています。
その上、全員に名前が付いているのです。
マリア、エルザ、アストリッド、ローラ、キルステン・・・
凄くないですか?
あの蜂の巣にうごめく全員が、名前を持っているのです。
どうやって、名前を決めたんだろう?

変なところばかりが気になって、感動する前に終わってしまいました

風の中のマリア


web拍手 by FC2

| ひとり言 | comments:14 | trackbacks:0 | TOP | HOME

COMMENT

あっ・・・・ダメだな^_^;
私も虫が苦手なんです
全然ダメ
生態とかのテレビでやってるの
見ててもぎえ~って感じのほうだし・・・・
擬人化されてもだなー
感動する前に終わっちゃったんですね

| もちゅみ | 2012/12/09 17:04 | URL | ≫ EDIT

あらま、そういう物語だったんですね
今度読んでみよ~っと(^^♪

狼王ロボ・・・私も大好きなお話しです

今も、もうボロボロになってしまったけれど、本はちゃんと本棚に収められています



| あぐり | 2012/12/09 17:18 | URL |

もちゅみさんへ

都会に住むようになって、めっきり虫がダメになりました。
いくらマリアと名前がついていても、
オオスズメバチはオオスズメバチで、
蜂なんですよ。
しかも、巣にはいっぱいいるのかーと思うと、
ちょっと、ダメでした(^^;)

| blue kitty | 2012/12/09 17:37 | URL |

あぐりさんへ

すごーい、シートン動物記、まだあるんですか?
私の兄はファーブルファン、私はシートンファンで、
どちらも全巻揃って本棚に入っていたのですが、
今はどうなんでしょうね。
子供は、読んでいるのかしら?

| blue kitty | 2012/12/09 17:41 | URL |

ふうーむ。
じゃ、いいや。

なんて思ってしまうではないですか!?(笑)
読者をひとり失わせましたよ!!

息子はシートンで感想文書いてたなあーーー。なんの話しだったか。
カルガモだったか、なんだか…なつかしい(*^_^*)

| くろねこ母さん | 2012/12/09 21:03 | URL | ≫ EDIT

くろねこ母さんへ

わぉ、百田せんせに怒られる(^_^;)

シートン動物記で感想文かぁ。
何だかどんどん懐かしくなって来たなぁ。
今度、買って、昔を思い出しながら読んでみようかな。
字も大きそうだし、老眼鏡なしでサクサク読めそう♪

しかし、電車の中じゃあ、ちと恥ずかしいかしら。。。

| blue kitty | 2012/12/10 18:51 | URL |

みなしごハッチは可愛いのにねぇ(^_^;)
でも意外とアニメより文章の方がリアルで引いちゃうのかな。

私も昔平井和正のウルフシリーズで巨大化したアイツが出てきたとき
その場で思わず本を放り投げたことがあります。
アイツはみんなの嫌われ者のアイツです。

小説だとじっと見てるみたいな感覚になるから
我慢できなくなるのかもしれませんね。

| ぴあの | 2012/12/10 22:54 | URL | ≫ EDIT

ぴあのさんへ

アイツって、ゴから始まるアイツですか?
英語ではコから始まるアイツですか?

いやだーーーっ!
大嫌いだーーーっ!

大の大の大の苦手です。
一生、見なくても良いです。
八本足のあいつも、ダメですー(>_<)

| blue kitty | 2012/12/11 22:24 | URL |

私も虫は苦手ですぅ
特に蝉・カマキリ・ゴキ
夏場は、ミータが蝉を捕まえてこないか・・
毎日震えてます(笑)

ゴルフ場でカートに乗ってる時も
蜂?みたいなが飛んでくると
怖くてたまりません(汗)

| ミータママ | 2012/12/12 00:14 | URL |

ミータママさんへ

子供の頃はそうでもなかったのに、
何故か大人になってからは、虫全般がダメになりました。
家の中に何かいると「ひえ~」と大騒ぎです。

確かにゴルフ場で、虫が飛んでくると、
パニックになります。
「追いかけられてるぅ」
と思ってしまうのです。

| blue kitty | 2012/12/12 08:45 | URL |

永遠の0をやっと読み始めました。
が、最近自宅仕事が忙しくて
電車に乗る機会が少なのでまだほとんど…。

本を作った人には申し訳ないけど
あまりに分厚いので3章ぐらいまででカットして携帯してます。。

| yumin | 2012/12/14 01:48 | URL | ≫ EDIT

yuminさんへ

こうなると、タブレットで読むのが、
手軽で良いかも知れませんね。
キンドルとか、真剣に検討しています。
自分へのクリスマスプレンゼントにしたいなーーー!

| blue kitty | 2012/12/14 22:49 | URL |

そうですよね。
ここまで分厚いと、電子書籍リーダーのほうが軽いかも。。

| yumin | 2012/12/15 01:40 | URL | ≫ EDIT

yuminさんへ

キンドル、買おうかなぁ。。。って思っています。
でも、本を読むだけのためなら、もったいないかな。。。とも思っています。
う~ん、煮詰まらない私。
使っている人に、聞いてみよ!

| blue kitty | 2012/12/17 18:32 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://blueseashell.blog134.fc2.com/tb.php/417-75bead07

TRACKBACK

最近の記事へ | PAGE-SELECT | 過去の記事へ