fc2ブログ

独り言 のち 時々猫

最近の記事へ | PAGE-SELECT | 過去の記事へ

≫ EDIT

傾向と対策

ベランダや屋上に出ることを覚えたかまってかまって君は、
やたらめったら、「出せ~ 出せ~」と鳴くようになりました。

1307215.jpg
   「あおぉ~(お外出たい~!)」

1307216.jpg
   「あぉおぉ~(あ~、お外出たい~!)」

1307217.jpg
   「あおんおん(おかん、お外出して~!)」

なるべくお付き合いするように致しますが、日中は暑いのよ。
暑すぎるのよ。

このドアについている網戸は、蛇腹式で、上と下が枠にくっついいません。
ということは、力任せに頭を突っ込むと、
簡単に外に出ることが出来ます。

ヤバイでしょ~?
絶対、やられるでしょ~?

だから、暑くても、網戸にしておくことが出来ません。

何とかならんもんか?

13072110.jpg

というわけで、100均の「すのこ」三枚と結束バンドで、
通せんぼしてみました。
さて、いつまで突破せずに持ち堪えられるでしょうか。


web拍手 by FC2

| かまってかまって君 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP | HOME

COMMENT

すっかりお外王子になりましたね~

夏は暑いので辛い、冬は猛烈に寒いので辛い
っていう事、おかまいなしの猫様ですから
お付き合いも大変です

バリケードを破る日はいつでしょうね(^_^.)
猫様、あなどれない知恵を持ってますから
「うわー、やられたー」って日も近いかも

| あぐり | 2013/07/23 14:07 | URL |

うちも百均で前脱走防止の柵作りました(もうないけど)
そうなんですよねー網戸で
猫が通れるくらい窓をって
人がいるとき以外うちも出来ないの
あ太郎くん外に出るのすごい要求するように
なったんだー
暑いのにね
おふみは暑くて今言いません

| もちゅみ | 2013/07/23 16:28 | URL | ≫ EDIT

わぁ、赤ちゃん用の階段の柵みたい。
外は楽しそうに見えるんだろうなぁ。
猫ちゃんも元来お外で生きる方たちですものね。

でも、きっとあまりの暑さに、ちょこっと出たら
とっとと帰ってくるんじゃないかしら?

| ぴあの | 2013/07/24 17:19 | URL | ≫ EDIT

あぐさんへ

もう、あと、ちょっとのことろまで来ています。
柵は手でチョイチョイ横にずらし、
その隙間に頭を突っ込もうとしています。
ただ、柵が傾いて手すりに当たったりすると、
思ったより大きな音がして、ぴゅーんと逃げています。
かなりのビビリに、変わりはないようです。

| blue kitty | 2013/07/27 06:25 | URL |

もちゅみさんへ

普通の網戸を破ることはないのですが、
頭で押すと、下に隙間が出来る蛇腹式だと、
とても簡単に外に出られるようです。
いくつもトライした跡が残っています。

ゲリラ雷雨のこともあり、出掛ける時は、
窓を閉め切ってエアコンを入れるしかないです(^_^;)
お猫様屋敷でございます。

| blue kitty | 2013/07/27 06:28 | URL |

ぴあのさんへ

そうなんですよぉ。
きっと暑いのですぐお部屋に入りたいって言うかな?
と思っていたのですが。。。
嬉しさに唸りながら、ゴロンゴロン背中を地べたにつけて、
飽きずに、いつまでも、やっています。
風があれば、まだ、付き合っていても楽なのですが、
風のない日中は、こちらが蒸発しそうです(>_<)
(もう、ほとんど、体内に水分ないのにぃ。。。)笑

| blue kitty | 2013/07/27 06:39 | URL |

「あじをしめた」というヤツですね!
よっぽど楽しかったんですねー(*^^*)おそと。

すのこって、これのハナシだったのかぁ!
ナイスアイデア☆
ん?ちょっと待ってくださいよー
これ、高さどのくらいですか?
にゃんこって、めっちゃジャンプしませんか!?
うちのにゃんこ先生は、いつも高さ150センチくらいのところにジャンプして、そこで寝てます(>人<;)

| くろねこ母さん | 2013/07/27 19:36 | URL | ≫ EDIT

ミータも、どんなに暑くても外に行っちゃいますよ。(笑)
木陰に居たり、車の下に潜ってます。

ミータが、ベランダからお隣のベランダに
行かないよう・・ うちも似たような物で
「通せんぼ」作戦してますよ~(笑)

あ~ちゃんの突破は、目に見えてるかも!?
次の作戦を練っておかないと~(笑)

| ミータママ | 2013/07/28 16:50 | URL |

くろねこ母さんへ

かまってかまって君は、もう、高くは飛び上れません。
せいぜい1メートルくらいかしら???
なので、下の方をガード出来ればなぁ・・・と。
頭でぐりぐり網戸を押して、下から出て行こうとするのです。
何とかなりませんかね、母さん。
現在、すのこ100円三枚と結束バンド100円、計400円で何とかしようとしています(笑)

| blue kitty | 2013/07/28 19:56 | URL |

ミータママさんへ

自分で、すのこの柵をチョイチョイした拍子に、
思わず大きい音がして、飛び上って逃げていました。
確かに、突破までは時間の問題かも・・・(^_^;)
屋上に出たら出たで、ハーネスを嫌がってどこへ行くやら。

う~ん、何とかせねば!

| blue kitty | 2013/07/28 20:14 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://blueseashell.blog134.fc2.com/tb.php/474-49ef91b9

TRACKBACK

最近の記事へ | PAGE-SELECT | 過去の記事へ