fc2ブログ

独り言 のち 時々猫

最近の記事へ | PAGE-SELECT | 過去の記事へ

≫ EDIT

池井戸潤「ようこそ、我が家へ」

堺雅人さんが主人公を演じ、ただ今大人気のテレビドラマ、
「半沢直樹」の原作を書いた池井戸潤さん。
今回は二作品目です。

「半沢直樹」同様、やはりこちらの主人公も、出向はしていますが銀行員です。
どこにでもいそうな、正直で真面目で目立たない小市民なのに、
ふとしたことから、ストーカーに嫌がらせを受けるようになります。

仕事場でも問題が発生し、自分の思うようには事が進みません。

何でも穏便に済ませてきた主人公が、見えないストーカーと会社の不正取引に、
迷いながらも立ち向かってゆく姿が、地味~に息苦しく描かれます。

家庭と仕事と、うまく場面展開して、ラストまで一気に読める面白さでした。

あぐりさん
紹介して下さってありがとうございました!

かなり満足度の高い☆二つ半です。

ようこそ、我が家へ



web拍手 by FC2

| 本箱 | comments:14 | trackbacks:0 | TOP | HOME

COMMENT

池井戸さんって名前はよく知っているのに
読んだことのない作家さんです。
「半沢直樹」は好きな役者さんが出るので見始めて、
面白くてずっと見てます。
「苛められて苛められて、そしてリベンジ!」という
鉄板ネタですよね(^_^;)
実は漫画かなと思ってたんですけど・・。

「地味~に息苦しく」というところが、
きっと小説ならではなんでしょうね。
「半沢直樹」もそうなんでしょうか・・。
読んだほうが面白いのかもしれないですね。

| ぴあの | 2013/08/14 11:44 | URL | ≫ EDIT

そっか、この作者のがドラマのなんですね
やっぱり面白いんだぁ~
ドラマ総集編?で少し見て面白くて
録画をしてます
↓水を前より多くというのは
腎臓とかでしょうか
腎臓が悪くなってくると水を前より良く飲むとか
今は療養食もありますしね
年齢とともに腎臓は悪くなってきそうだけど
(夏で暑いからってこともあるかな)

| もちゅみ | 2013/08/14 16:21 | URL | ≫ EDIT

「半沢直樹」は、見てますよ~!
ドラマだから~ってとこもありますが・・
見ててスカッとしますよね
倍返しや10倍返し・・
流行語大賞になったりして uhu!~(^m^*)


| ミータママ | 2013/08/15 00:36 | URL |

ぴあのさんへ

もしかして、好きな役者さんは、ミッチーさんでしょうか?
今回も、かなり良い味を出してますね。

池井戸さんの本には、いろんなポケットがしまってあって、
いろんな読者の、いろんな部分を、
そのポケットが気が付かないうちにくすぐっているような気がします。

耐えて耐えて、一発逆転!
は、スカッと胸がすきますよね。

また読んでみたくなる作家さんです。

| blue kitty | 2013/08/15 07:42 | URL |

もちゅみさんへ

やっぱり、一度診てもらった方が良いでしょうか。
体温も高めのような気がして、ちょっと心配になっています。
でも、引っ越してきたばかりで近くに知っている獣医さんもなく、
元のところに通うには車が必要だし。。。
(今の車は、でっかすぎて、小さい駐車場に
一人で停める自信がないのです(^_^;))

今度の土曜日に広い駐車場のあるところか、歩いて行けるところに、行ってみます!

| blue kitty | 2013/08/15 07:47 | URL |

ミータママさんへ

確かに倍返しくらいじゃ、間に合わない!
という理不尽さで始まりましたよね。
でも、前回の放送を見て、悪人にも家族がいて、
その家族にとっては良い父親だったりするんだなぁ。
って、複雑になってしまいました。

視聴率も良いようですが、これからどうなるのか楽しみです♪

| blue kitty | 2013/08/15 07:50 | URL |

体温はうちも少し高めかも~
水ももしかしてこの暑さのせい?とも
思うけど
あ太郎くんくらいの高齢になると
腎臓とかもあるのかなー
暑いので獣医さんへ行く時も
blue kittyさんもあ太郎くんも気をつけて

| もちゅみ | 2013/08/15 15:53 | URL | ≫ EDIT

もちゅみさんへ

歩いて行けそうなところに、獣医さんを発見しました。
ただ、口コミも何もないので、一体どんなお医者さんか見当がつきません。
・・・ちょっと賭けみたいなところがあるのですが、
行ってみようかな?と思っています。
もちゅみさん、心配して下さってありがとうございますm(__)m

| blue kitty | 2013/08/16 08:26 | URL |

お久しぶりです。
先日、池井戸潤さんの「かばん屋の相続」と「シャイロックの子供たち」読みました。
ほんとはもっと長編を読みたいけど分厚すぎて持ち歩くのに重いのと
電車時間が短いので途切れ途切れになっちゃうのでなかなか…。

「犬から聞いた素敵な話」は買ったけどまだ読めてませんが…。

年に数冊だけど、BlueKittyさんのブログを拝見するようになってから
本を読むようになりました(今まではまったく…)。

パニックのほうはまぁまぁで、電車が混んでるときはうまいこと
空いてる車両を見つけたり、一度降りて出入り口付近を確保したりして
なんとかしのいでいます。

今日はイラストレーターさんにオリエンしなきゃいけなくて
バクバクしたけど、事前に頓服飲んで万事うまくいって
ちょっと気持ちは小躍り状態です。

本当にBlueKittyさんにものすごく支えられています。
最近、FBばかりでブログはまったく更新してない状態ですが
こちらにはちょくちょくコメントさせていただこうと思っています。

| yumin | 2014/02/01 00:39 | URL | ≫ EDIT

yuminさんへ

yuminさん、お久しぶりですっ!!!
お元気そうで良かった。
パニックも悪くなっていないみたいで、ほんと、私も嬉しいです。
頓服は私も必ずバックに入れて持ち歩いていますが、
最近は使うことがほとんどなくなってきましたよ(*^_^*)
プレゼンが上手くいって小躍りの気持ち、「よっしゃあ!」
(錦織圭風に)
良い意味での興奮って、気持ちが晴れますよね。

池井戸潤さんは、倍返しで時の作家になりましたね。
yuminさんのFBを探し当てられれば、感想も読めるのかなぁ。。。

| blue kitty | 2014/02/01 11:10 | URL |

頓服は、久しぶりでした。まぁ、すぐ取り出せるように
ポッケやバッグ、財布、ペンケースなど、
あらゆるところに入れてますが(^^ゞ

電車や飛行機など乗り物と、人になにかを説明しなければいけない
打ち合わせがどうも苦手です。この病気になってから。

ほんとは月曜日でもよかった打ち合わせですが、
土・日をバクバクした気持ちで過ごすのがつらかったので
無理矢理金曜日にしてもらって…。

blue kittyさんは、お仕事を退職されたのですね。
しばらくはゆっくりしてくださいね。

FBは、情報収集とリアル友の近況チェック程度で、
実は自分からはあまり投稿してませんです。。

| yumin | 2014/02/01 22:54 | URL | ≫ EDIT

yuminさんへ

バクバクの仕事を抱えていると、週末楽しめないの、よ~くわかります。
金曜日に済ませて、土日はリラックスしたいですよね。
忙しいときは、土日も仕事していました。
でも、電話が掛かってこないのと、自分のペースが守れるので、
仕事ははかどりました(^_^;)

FB、再度検索してみました。
お友達リクエストしたのですが、あってるかな~?

| blue kitty | 2014/02/02 13:11 | URL |

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2014/02/02 23:53 | |

yuminさんへ

そうですよ~
よろしくお願いします~

| blue kitty | 2014/02/03 09:45 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://blueseashell.blog134.fc2.com/tb.php/480-9f3b5b9c

TRACKBACK

最近の記事へ | PAGE-SELECT | 過去の記事へ