fc2ブログ

独り言 のち 時々猫

最近の記事へ | PAGE-SELECT | 過去の記事へ

≫ EDIT

手作りキッカー

最近、家の周りにエノコログサをいっぱい見かけます。

エノコログサ
   (地面から猫じゃらしがいっぱ生えているような・・・)

これは、かまってかまって君の大好物です。
一本引っこ抜いてくると、結構、いつまででも遊んでいます。
でも、エノクログサの穂がボロボロになって、
床一面に、種のようなものが散らかります。

このくらいの勢いで、食いついてくれないかな?
と、思って、キッカーを作ってみました。

じゃじゃーん!

1309061.jpg

細長いのと、ちょっとコロンとしたのと、二つ作ってみました。
中にはかまってかまって君が大好きな「またたび」と小さな「鈴」を入れています。

早速、かまってかまって君を呼んで、反応をみてみましょ!

1309062.jpg

なかなか良い食いつきです。
どう?
どう?

1309063.jpg
   「まずは、こいつからチェックや!」

1309064.jpg

しばらく、舐めまくって感触を確かめております。
え~っと、赤い方はお気に召さないのでしょうか?

1309065.jpg
   「こいつは、あごを乗せたくなる」

何故に?
何故あご乗せに?

1309066.jpg

わからんて、そんな差別。
あかんと思うわ~

1309067.jpg

でも、一応、二つとも気に入ってもらえたみたいで良かった!

1309068.jpg
   「おかん、ありがとな」

いえいえ、かまってかまって君が喜んでくれるなら、下僕は何でも致します(*^_^*)

1309069.jpg

数秒後・・・

早っ!
もう、飽きてるし!
見向きもしないし!


web拍手 by FC2

| かまってかまって君 | comments:9 | trackbacks:0 | TOP | HOME

COMMENT

飼い主に
 お付き合い
 気を遣う

猫にとって大切な外交手段の一つですね

ぼくのために作ってくれたんだという事、
ちゃんと分かっていらっしゃるあ太郎君は、さすがです!

我が家にも
気を遣って遊んでいただいたにもかかわらず
3分もしないうちに忘れ去られたオモチャがタックさんあります(^_^.)

そんな猫様に仕えるには
「めげない」「あきらめない」「夢を見る」
そんな心構えが必要ですね~♪

| あぐり | 2013/09/07 13:02 | URL |

おっすごい!
キッカー手作りされたんだ~
私もそのうち作ろうと思いつつ・・・
やってないんですよね
キッカーにまたたびの粉にくわえて
実を入れるとかなりいいように思います
実&粉のキッカーが我が家では結構長持ちします
実はそのまま2~3個か、砕いていれてもいいみたいです
キャットニップも反応するなら
キャットニップにまたたび~とか
なにかダブルにするといいみたいな

| もちゅみ | 2013/09/07 15:50 | URL | ≫ EDIT

きゃぁ~ハハハハハハッ。
あ太郎くん、さすが、笑わせてくれるわぁ~。
もう、飽きたん??

母の思いも知らんと・・からにして・・。
う・・くくくくく・・

これ以上笑うとblue kittyさんに怒られそうだわ・・。

| ぴあの | 2013/09/07 22:46 | URL | ≫ EDIT

な~んだ~♪
blue kittyさんだって、ちゃんとお裁縫してるじゃないですか~♪
手縫いですよね 綺麗にできてますね~(^^)

あ~ちゃん、お母さん想いのイイ子ですね uhu!~(^m^*)
ちゃんと使い分けもしちゃって賢いな~

以前、ブロ友さんからキャットニップ入りのキッカーをいただいた時
ビチョビチョになるまで舐めた後
キッカー遊びをすることもなく
それっきりでした(^_^;)

| ミータママ | 2013/09/08 02:33 | URL |

あぐりさんへ

「めげない」「あきらめない」「夢を見る」
これはまさしく金言ですね。
「めげる」「いじける」「むくれる」
なんて、まだまだ修行の足りない下僕でございます。

今、キッカーは、放置プレー状態なので、
まもなく玩具の墓場行きです。
やっぱ、カナチィ・・・

| blue kitty | 2013/09/08 10:18 | URL |

もちゅみさんへ

ちくちくお裁縫をしたのに、そこらに生えているエノコログサに負けるとは。。。
食いつきも、持続力も、エノコログサの勝ちでした(泣)

教えて頂いたように、今度はダブル作戦でいってみますっ!!!
エノコログサ、見てろよ~!!!

| blue kitty | 2013/09/08 10:21 | URL |

ぴあのさんへ

下僕として奉公させて頂いておる身ではございますが、
「なんでやねん!」
ってかんじでございます。

手芸用品店で、材料をそろえ、
ちくちく、ちくちく、自分の手も縫いながら、
ちょっと遊んでくれているところを想像しつつ、
ニマニマしながら、作ったというのに・・・

まあ、5分くらいでしょうか、興味を持っていただいたのは。
なってこったい。

| blue kitty | 2013/09/08 10:31 | URL |

ミーターママさんへ

はい!
糸を針に通すとき、何か細ーい針金みたいなので通せるんですね。
もう、すいすい糸通し出来ちゃいました!

でも、今や、見向きもされないキッカーたちです。
リメイクする意欲は全くなく、脱力してます。
しばらくは創作意欲が湧いてこない模様です(笑)

| blue kitty | 2013/09/08 10:35 | URL |

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2013/09/10 21:05 | |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://blueseashell.blog134.fc2.com/tb.php/485-b231cd71

TRACKBACK

最近の記事へ | PAGE-SELECT | 過去の記事へ