手作りキッカー

(地面から猫じゃらしがいっぱ生えているような・・・)
これは、かまってかまって君の大好物です。
一本引っこ抜いてくると、結構、いつまででも遊んでいます。
でも、エノクログサの穂がボロボロになって、
床一面に、種のようなものが散らかります。
このくらいの勢いで、食いついてくれないかな?
と、思って、キッカーを作ってみました。
じゃじゃーん!

細長いのと、ちょっとコロンとしたのと、二つ作ってみました。
中にはかまってかまって君が大好きな「またたび」と小さな「鈴」を入れています。
早速、かまってかまって君を呼んで、反応をみてみましょ!

なかなか良い食いつきです。
どう?
どう?

「まずは、こいつからチェックや!」

しばらく、舐めまくって感触を確かめております。
え~っと、赤い方はお気に召さないのでしょうか?

「こいつは、あごを乗せたくなる」
何故に?
何故あご乗せに?

わからんて、そんな差別。
あかんと思うわ~

でも、一応、二つとも気に入ってもらえたみたいで良かった!

「おかん、ありがとな」
いえいえ、かまってかまって君が喜んでくれるなら、下僕は何でも致します(*^_^*)

数秒後・・・
早っ!
もう、飽きてるし!
見向きもしないし!
| かまってかまって君 | comments:9 | trackbacks:0 | TOP | HOME
飼い主に
お付き合い
気を遣う
猫にとって大切な外交手段の一つですね
ぼくのために作ってくれたんだという事、
ちゃんと分かっていらっしゃるあ太郎君は、さすがです!
我が家にも
気を遣って遊んでいただいたにもかかわらず
3分もしないうちに忘れ去られたオモチャがタックさんあります(^_^.)
そんな猫様に仕えるには
「めげない」「あきらめない」「夢を見る」
そんな心構えが必要ですね~♪
| あぐり | 2013/09/07 13:02 | URL |