ハワイではホヌ

かまってかまって君の開きです。
天日干しなので、風味抜群です。

ちょっと開き具合が中途半端でしょうか。
形はあまり気にしないことに致しましょう。

ん?
んんん?
何か見えて来ました。
久しぶりに、おかんには見えて来ましたよ。

ウミガメ!
に、見えて来ました。
ハワイの言葉で亀は「ホヌ」と言うそうです。
この場合、紛れもなく語感は「ホヌ」だと思いますが、いかがでしょう?
| かまってかまって君 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP | HOME
| かまってかまって君 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP | HOME
おおっ!
確かに「ホヌ」ですね
神聖な生き物だから、触ったりしちゃいけませんね(*^_^*)
我が家では、お日様が当たる場所がとっても狭くって
2匹が精いっぱいなので
ここんとこ、オコタの中でしか開いておりません
やっぱり開きは天日干しが最高ですね
| あぐり | 2013/11/17 09:39 | URL |
下からはホカペ、上からはお日様に暖められて、
幸せいっぱいというところでしょうか。
引っ越して来て初めて寒い季節を迎えていますが、
お日様がいっぱい入るので、ニャンには天国かも知れません。
りょうくん、元気を確認できれば少しは安心ですね。
でも、早くお家に帰って欲しい。。。
| blue kitty | 2013/11/17 11:35 | URL |
寒くなると、天日干しの開きが見られます。
しこたまお日様を浴びると、水分が抜けて萎びてしまうんじゃないか・・・
と、心配になるほどです。
「ホヌ」という言葉の響きが大好きです。
大らかで暖かくて親しみやすくて。
我が家の「ホヌ」は、触り倒されておりますので、
あまり神聖には思われておりませぬ。。。(笑)
| blue kitty | 2013/11/17 11:41 | URL |
かまってさん、ナカナカの開きっぷりで♪
このおなかに顔を埋めたいです!!
blue kittyさんのアート、とっても大好きです♪
ホヌかぁ~・・・。
海の守り神・・・、かまってさんもしっかりお母さんを守っているもんね♪
| katsu-you | 2013/11/17 12:06 | URL | ≫ EDIT
今日も、ホカペの上で、良い具合に開きになっていましたので、
ちょっとお腹をプニプニしながら、一緒にゴロゴロしていました。
きっと、私のプニプニが、うっとうしかったのでしょうね。
セーターの上から、思いっきり腕をかじらました。。。
ふぇ~ん、守ってちょうだいよぉ~(泣)
| blue kitty | 2013/11/17 19:34 | URL |
凄い! すご~い! (*゚▽゚ノノ゙☆パチパチパチパチ
ホント! 『ホヌ』ですね~♪
うちには、ポカぺが無いので寒い季節に
ミータの開きを見れることは、まず無いですぅ
そのうち、2畳位のホカペを買おうかと思ってます(笑)
| ミータママ | 2013/11/18 01:06 | URL |
レッツ・トライ!
ホカペで冬のミータちゃんの開きが見られるかも?1
今日は、お日様に当たっては、日かけでクールダウンしてました。
ちょっと寒いですが、陽だまりが気もち良いですね。
| blue kitty | 2013/11/19 17:15 | URL |
あ太郎君~気持ち良さそうー!
いいとこで開き姿になってますね
ここでこんなしちゃって
安心しきって~
熟睡してるよね^m^
りょうくん~それらしき猫ちゃんはいるようなんだけど
捕獲が出来てないみたいですね
| もちゅみ | 2013/11/16 18:10 | URL | ≫ EDIT