fc2ブログ

独り言 のち 時々猫

最近の記事へ | PAGE-SELECT | 過去の記事へ

≫ EDIT

重松清「ファミレス」

ファミレス

ドラマ化された有川浩の「三匹のおっさん」と少し似ているのですが、
こちらの方が断然美味しいです。
是非、自分でも料理してみたい、と思わせるレシピが所々に出てきます。
卵かけご飯ですら、ちゃんと料理として成り立っているし!?
美味しそうなところに附箋を貼っていたら、結構な量になりました。

全体的には軽いタッチで話が進むのですが、内容には重みがあります。
家族・夫婦・友情・教育。
どれも、ちょっと考えさせられるテーマです。

「親子でも夫婦でもいいんだけど、仲良しの条件ってなんだと思う?」
「わたし、夫婦って、人生のパートナーだと思うんですよ。生活のパートナーじゃないんです」
「正しくても優しくないこと」「正しくなくても優しいこと」

いくつもの文章が、きらりと光って心に届きました。
直ぐに忘れてしまうんですけどね。
また、いつか、読み返してみたいと思う本です。

☆2.5個です(=^・^=)


web拍手 by FC2

| 本箱 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP | HOME

COMMENT

重松さんの作品で記憶に残ってるのは
ブランケット・キャットかな(どうしても猫が、、ね)

美味しそうな所に付箋ってのが面白いですね
私も、有川浩さんの「植物図鑑」に、付箋貼ってあります(^_^.)

| あぐり | 2014/03/16 16:16 | URL |

あぐりさんへ

さっそく「ブランケット・キャット」を読みたいリストに入れました。
面白そうですね。
でも、泣きが入りそうなところが、ちょっと怖いです(笑)

もう、附箋貼っていかないと、何でもすぐに忘れてしまう。。。
もっと記憶力が欲しいです(^_^;)

| blue kitty | 2014/03/16 16:40 | URL |

面白そうですね
レシピも色々出てくるんだ
料理ってなかなか新しい料理
挑戦出来なくて^_^;
(そこそこ上手でないから)

| もちゅみ | 2014/03/16 18:14 | URL | ≫ EDIT

美味しい本。
良いですね~(*^^*)
食べ物が出てくるお話って好きです。
書店で探してみようと思います♪

| solo_pin | 2014/03/17 08:14 | URL |

もちゅみさんへ

本格的なものより、ちょちょっと小手先を使った料理が面白そうでした。
「あ、やってみたいな」と思っても、あまりに描写がラフで、
美味しくできなかったものもあります。
アイデアはとっても参考になりましたよ♪

| blue kitty | 2014/03/17 17:23 | URL |

solo_pinさんへ

結構、「へ~」って納得するアイデア料理が出ていました。
でも、空では覚えられないので、全部附箋に憶えて貰いました(^_^;)

クリームチーズにカリカリ梅の刻んだのを混ぜてカナッペにする。
というのは、カリカリ梅入りふりかけで代用しましたが、
自分じゃ、ちょっと思いつかないかな?

| blue kitty | 2014/03/17 17:27 | URL |

「三匹のおっさん」は見てなかったんですが・・
この本は、お料理本ってことでいいんでしょ~か(笑)
いくつもの文章が、きらりと光る・・部分が
もっと知りたくなりました~

| ミータママ | 2014/03/18 18:36 | URL |

ミータママさんへ

お料理本ほどレパートリーは増えません(^_^;)
でも、お料理って良いなぁって思えます。

ご飯を作るのって、つべこべ理由はなくて、
「美味しい!」の笑顔のためだけで十分だなって。

子供の不幸は全部大人の責任。という言葉にもハッとしました。
子供は、皆、無垢で生まれてきて大人に育てられるんです。
不幸の種は大人が撒いているいるような気になりました(+o+)

| blue kitty | 2014/03/18 22:02 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://blueseashell.blog134.fc2.com/tb.php/549-578306af

TRACKBACK

最近の記事へ | PAGE-SELECT | 過去の記事へ