fc2ブログ

独り言 のち 時々猫

最近の記事へ | PAGE-SELECT | 過去の記事へ

≫ EDIT

亀戸天神

暑くなく寒くなく、良い季節になりましたねぇ。
火曜日、亀戸天神に藤を見に行って来ました。

JR亀戸駅に着いてから、まずは徒歩2分の「亀戸餃子 本店」で腹ごしらえです。

1404238.jpg
(画像をお借りしました)

薄いパリパリの皮で、あっさりしたお味です。
二皿以上頼まなければいけませんが、女性でもペロッと食べられます。
もちろん老酒と一緒に食しました。

お腹が落ち着いたところで、商店街を歩いて、
初めての亀戸天神に向かいます。

みーっつけ!

東門から入ると、直ぐのところでお猿さんが頑張っていました。

1404234.jpg

偉いねぇ。
おばさんなんて、このところずっと働いていないの。
お猿さんは言うことを良く聞いて、お仕事してるんだね~
しみじみとお猿さんの仕事現場を拝見してしまいました。

お庭の藤は五分咲きというところでしょうか。

1404235.jpg

1404233.jpg

1404232.jpg

前にも書いたのですが、藤のように集まって咲く花が好きです。
小手毬、モッコウバラ、バーベナ。。。
そして何といっても青い紫陽花。

さて、今度は何の花を見に行こう?


web拍手 by FC2

| ひとり言 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP | HOME

COMMENT

私の卒業した小学校は明治開校という古い学校で
門から下駄箱のある玄関まで藤棚がアーチのように作られていました。
小学校に入学してまず目に入ったのがこの藤棚で・・。

絵本で読んだ日本神話に藤の花を衣にまとった綺麗な神様の話があって、
すでにミーハーな私は(^_^;)、幼心にこの藤の神様に憧れておりましたので、
毎日毎日、藤棚をくぐって登校するのがとても好きでした。

藤の紫は、日本の色だなぁと思います。
行ってみたいなぁ・・。

| ぴあの | 2014/04/23 16:44 | URL | ≫ EDIT

亀戸には、何かついでに行かれたのですか?
それとも、最初から亀戸餃子と藤が目当てでした?
実はワタクシ、亀戸の高校に通っていたもので
ここは地元のようなものです(笑)
blue kittyさんが亀戸に来られるとわかっていたら
お会いできたかも~♪
天神の藤は、私も毎日 ↓ このサイトから
http://www.funabashiya.co.jp/
藤の開花状況をチェックしています
全体的な見頃は今週末らしいので、行ってみようかと・・

集まって咲く花と言えば・・
(ちょっと違うかもしれないけど)
私は、ルピナスが好きです v-238

| ミータママ | 2014/04/23 19:05 | URL |

亀戸の餃子
こういう普通の餃子がいいですね
で、パクパクと食べれちゃうの^m^
藤ですか~まだ5分咲きだったんですね
画像ではきれいに咲いてる~
花私はコスモスが好きなんです
秋風にゆらゆら揺れてる感じ

| もちゅみ | 2014/04/23 19:12 | URL | ≫ EDIT

ぴあのさんへ

遠い昔の記憶ですが、私も幼稚園庭の中で、
砂場の上が藤棚だったように記憶しています。
京都の舞妓さんの髪飾りが藤だったのを見て、
私も、お正月の日本髪は藤の翳しにしてもらいました。
藤は、日本の芸能、色町も含めて、
何だか密やかで色っぽい感じがします。
荘厳さはないですが、下町の色の濃い中で、
ちょっとタイムスリップできますよ♪

| blue kitty | 2014/04/23 22:40 | URL |

ミータママさんへ

あらー そうだったのですか!
亀戸天神は3年くらい前から知っていたのですが、
中々、訪れる機会がありませんでした。
ミータママさんには地元だったのですね。
先に色々と聞いておけば良かった~(=^・^=)
藤を見に行きたくて、予定を立てました。
でも、亀戸餃子もアタリでした(笑)
秘密の情報があったら、教えて下さい♪

| blue kitty | 2014/04/23 22:47 | URL |

もちゅみさんへ

秋になるとコスモス街道が現れるとか・・・
優しく健気で、素敵ですよね。

私は一人でいても全く目立たない存在です。
仲間や同僚と一緒にいるからこそ、存在価値があるのかも知れません。
そんなことを考えるようになって、集まって咲く花が好きになりました。

| blue kitty | 2014/04/23 22:51 | URL |

餃子~♪エビがあったらいいな~♪
ビールを選ばず老酒ですか(笑)。
あたい、老酒飲めないので尊敬します!

藤、綺麗ですね~。
青紫って色がまたいいわ~。色カテゴリでいうなら、あやめも好き。
あと牡丹とか(だんだん話が花札チックに)。

花を見るのはいいですね。心が癒されます。
北海道も花壇に花が植えられてました(パンジーあたりの小さいやつ)。
春らしくなってきたなーって思います。

| solo_pin | 2014/04/25 05:12 | URL |

solo_pinさんへ

ビールを飲むと、すぐにお腹がいっぱいになるので、
この時はてっとり早く酔っ払うために老酒です(笑)
暖かくもなく冷たくもなく、常温でキューッといきました。

秋田まで桜前線は北上したようですね。
もう津軽海峡は渡ったかしら?
色とりどりに花が咲き始めると、心が躍ります。
3年ほど前の6月に北大に用事があったのですが、
緑の絨毯にシロツメグサがいっぱいで感動しました(=^・^=)
良い季節になりますね~

| blue kitty | 2014/04/25 12:48 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://blueseashell.blog134.fc2.com/tb.php/562-30441b62

TRACKBACK

最近の記事へ | PAGE-SELECT | 過去の記事へ