この猫 凶暴につき
ぎゅーって、肩にしがみつかれると、とっても痛いです。
昔から爪切りに手こずってますが、寝こけている時にチャチャっと切ります。
しめしめ、ちょっと切りにくい体勢ですが、寝こけています。

そーっとひっくり返して、爪をぷにーと押し出して・・・
ガブガブツ!
や、や、やられた!

こいつにやられた!

右手だけじゃなくて、左手もズタボロな今日この頃です。
| かまってかまって君 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP | HOME
| かまってかまって君 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP | HOME
寝てる時寝ぼけてる時ってわかるな~
爪はうちはとりあえずどうにか出来るけど
薬がおふみが寝ぼけてる時とかのほうが
抵抗が少ない(主人があげるんだけど)
あ太郎くんこんなガブガブしちゃうんだ
布とか噛んで穴開けるくらいだもんねー
噛む力まだまだすごいですね^_^;
あ~ちゃん、爪切り嫌がるんですねぇ
blue kittyさんの痛々しい(笑)お手手・・
私がパソコンに向かっていると
ミータが膝の上に来るので・・
爪切りは、いつもその時にします
ミータも寛いでいるので
なんの抵抗も無く余裕で切らせてくれます
ミータには、4本の牙がもう無いので
ニャンバトルの際、武器になるのは爪だけだから
できるだけ、切らないであげてますが・・
私の我慢が限界に達し、切った直後に限って
ニャンバトルの唸り声を耳にするので
負けてないか… ヒヤヒヤしてますよぉ
| ミータママ | 2014/04/25 23:16 | URL |
前向き抱っこして切ろうものなら、左手は確実にやつの餌食になります。
ガブガブかじられて流血しながら、ゴリゴリ骨に食い込む歯をもろともせず、
切るべし!
切るべし!
切るべし!
みたいな・・・(泣)
銀ちゃん、よしくん、ちょっとお手本お願いします<(_ _)>
| blue kitty | 2014/04/26 09:21 | URL |
とにかく噛むのが好きな子です。
布、手、嫌いな人の足(一人、必ず我が家で噛まれる友達が・・・)
犬の歯固めみたいなので、猫用ってないのでしょうか。
結構探しているのですが、みつかりません。
そちらでカジカジして頂きたいものです。
あ太郎は、頭をガンガン振り回して薬を吐き出します。
錠剤は、もう、ネバー飲ませることが出来ましぇん。
獣医さんは「ほら、こうやって飲ませると飲み込むから」といとも簡単なんですが。
| blue kitty | 2014/04/26 09:25 | URL |
お外の世界では、かなり有効な武器ですもんね。
ツンツルテンでは、劣勢になりかねない。
それなのに、ミータちゃんはお利口さんに切らしてくれるのね。
いいなぁ。
あ太郎は、本気噛みするほど、メッチャ気が強いのかと思うと、
噛んだ後は妙にオドオドしていて???です。
どんなに噛まれても、またかまってしまう親バカ全開の私も???です(笑)
| blue kitty | 2014/04/26 09:30 | URL |
あたろーちゃんも激しいですね(^_^;)
うちは、あぐっちゃんとこと同じで
前向きにして抱っこスタイルです。
先っちょだけ切ってます(*^^*)
これ以外でやった事ナイの…。
しかも前足しか爪きりしません。
多少酔っ払ってから切った時期がありまして。
「今動いたら怪我する」と察した師匠は
大人しく切らせてくれしかもるようになりました。
カムさんに爪きりで怪我させたことは今のところ無いです。
| solo_pin | 2014/04/26 11:34 | URL |
普通に起きている時は、爪切りを持つとすぐに警戒されます。
寝こけてツンツンしてもぐずぐずな時に、
瞬間芸のようにして切ります。
ちょっと切りにくかったり、時間がかかると、
正気に戻ってマジ噛みですの・・・(泣)
だから、まとめて切らずに、1-2本がやっとこさです。
くっそ~
流血するほど噛まれても、猫が好きだよ~
| blue kitty | 2014/04/27 10:53 | URL |
戦ったあげく、爪は切れましたか?
うちは、前向き(猫の背中が人のお腹側)の抱っこで
左手で爪をにゅーっと出してプチプチ切ります
成猫で保護した銀もよしおも、こうして切ってます(ました)
もしかすると、人間の赤ちゃんの爪切りよりも簡単に切れているかもしれません
あ太郎君も、おりこうして切ってもらうとイイよ~
| あぐり | 2014/04/25 15:18 | URL |