fc2ブログ

独り言 のち 時々猫

最近の記事へ | PAGE-SELECT | 過去の記事へ

≫ EDIT

山口恵以子「月下上海」

八島財閥に生まれたブルジョアのお嬢様、八島多江子が、
戦時中の上海でかっこよく、美しく、強く生きる様が、
すっきり気持ち良いストーリーです。

お金持ち、美人、恋愛、浮気、復讐、スパイとくれば、
もう、これは昼メロにぴったりじゃないでしょうか。
(って、最近の昼メロがわかっていないのですが)

文中の多江子のセリフがかっこ良すぎて、ファンになっちゃいました。

なーんにも考えないでストーリーが楽しめます。
が、もうちょっと登場人物一人ずつを掘り下げて欲しかった感もございます。

そこがちょっと残念な、☆二つ

月下上海






web拍手 by FC2

| 本箱 | comments:7 | trackbacks:0 | TOP | HOME

COMMENT

あ太郎君に「たまっとんで」って言われていた本ですね

ワタクシ、昨日本屋さんに頼んでおいたカメラの本が届いたので取りに行きまして、、
1冊しか頼んでいなかったのに、なぜだか帰りには3冊の本を抱えていました
なぜだろう??なぜなんだーー

あーまた買っちまったよ。。

| あぐり | 2014/09/21 13:59 | URL |

あぐりさんへ

なんでだろー
なんでだろー
なんでだなんでだろー
(テツあんどトモでお願いします)

あぐりさんも、やっちまいましたか。
本屋さんに行くと、テンションあがって買ってしまいますね。
さぁ、どんどん読んでしまいましょ!

| blue kitty | 2014/09/21 19:20 | URL |

最近の本の装丁って素敵よね。
なんだか昔のファッション雑誌みたいじゃない?

私は昨日行った本屋さんで「お試し読み」という薄い本を見つけました。
実際の本の横に置かれていて、数ページ読めるようになっているの。
あ・・漫画です。漫画エッセイかな。
で、「私のうちにはなんにもない」とかいう本で、
断捨離のもっと徹底したのをしている人の本のお試し版を読んで・・。
買わなかったけど、ウチに帰ってきて何を捨てようか考えてました。
すぐ影響されるの~。

本屋って、私にとってはパラダイスです(^^)

| ぴあの | 2014/09/22 08:37 | URL | ≫ EDIT

何でだろ(笑) パッと見
タイトルが『山口百恵』ちゃんに見えちゃった(笑)

本屋さんに寄ると、先ず!
パッチワーク関連をチャックし
次にヘアースタイル本かな~ uhu!~(^m^*)

毎年、『読書の秋』だけは
無さそうな(笑)ミータママですぅ (^_^;)

| ミータママ | 2014/09/22 15:31 | URL |

そのまま映画とかになっちゃいそうな
設定ですね
そっか戦時中の上海だから
女性がその頃ぽい雰囲気なんだ

| もちゅみ | 2014/09/22 18:55 | URL | ≫ EDIT

ぴあのさんへ

駅で時間調整する時には、迷わず本屋さんへ直行です。
あれこれ手に取って、
「よーし、これを図書館で借りよ」
と思うのですが、次に思い出した時には、
もう何の本だったかさっぱり分からなくなってしまいます。

「お試し読み」って良いですね。
是非、色んな本でやって欲しいです(*^_^*)

もう、人生、断捨離したいものだらけです。。。

| blue kitty | 2014/09/23 17:04 | URL |

ミータママさんへ

確かに、山口恵の三文字は合ってます!

いつも通る駅の看板に
「おこと三味線」と書いてあるのですが、何度見ても
「おとこ三味線」と読めてギョッとします。
「男しか弾いたらダメな三味線って、何じゃ?」

脳にインプットされている字の持つ力ですね。

| blue kitty | 2014/09/23 17:09 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://blueseashell.blog134.fc2.com/tb.php/591-e4cbc1ba

TRACKBACK

最近の記事へ | PAGE-SELECT | 過去の記事へ