fc2ブログ

独り言 のち 時々猫

最近の記事へ | PAGE-SELECT | 過去の記事へ

≫ EDIT

大規模修繕

昨年末からお知らせは来ていたいのですが、
年明けから、今住んでいるマンションの大規模修繕が始まりました。
現在、足場作りの最中で、窓の外は鉄骨と薄い膜が張り巡らされています。

「賃貸契約の時に、こんなんあるなんて聞いてなかったし」
「人が窓の外をウロウロするって、ちょっとやーねー」
「朝から、ガタガタ騒音も大きくて、落ち着かへんわー」

そこで、おかんは
「管理会社に、ちょっと、文句、言っちゃう?」
「そしたら、家賃、安くしてくれないかしら?」
などと思っていたのですが、
「ご不満なら出て行って」
と言われるのも困るので、大人しく引き下がっております。

ところが、問題は人間だけではなかったのです。
かまってかまって君が、ひじょーに、立腹されています。

そうです、ほっかほっかの日光浴が出来なくなったのです!

もともとは、朝からこんな感じで、思う存分日光を浴びておられました。

1501181.jpg



が、薄い膜を張り巡らしたお蔭で、力のないお日様しか差し込まなくなりました。

1501182.jpg

あれれれれ?
写真に撮ると、あんまり変わってないみたいだね。
でも、確実に、本当に、めっちゃくちゃ、暖かくないのよね~

朝からおカンムリのかまってかまって君。
あと三か月は、このままのようですが、大丈夫でしょうか。

「家賃、安くして貰うぐらいでは、腹の虫が収まらん」
by かまってかまって君


web拍手 by FC2

| かまってかまって君 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP | HOME

COMMENT

いやですねぇ~修繕でそういう風だと
日陰になっちゃって
しかも賃貸契約なら尚更
自分のマンションだったら仕方がないかなとも
思えるけど
やるってわかって3か月もくらいなら・・・
借りてるかってちょっと考えちゃいますよね
1番の被害者はあ太郎くんだろうなー
この季節ひなたぼっこが気持ちいいのにね~

| もちゅみ | 2015/01/18 15:53 | URL | ≫ EDIT

ブロ友さんちでも 昨年の末ごろから同じように工事が始まって
ベランダの外に鉄骨が組まれて
工事の人がお仕事されていたそうです

工事がお休みの日は ベランダ側の窓が開けれたけど
うっかりしていたら ニャンコが足場に上っていたとか~

あ太郎君、間違っても足場の冒険に出ちゃあダメよ~

| あぐり | 2015/01/18 16:27 | URL |

もちゅみさんへ

何か、落ち着かなくて、とってもストレスです。
あ太郎は、知らない人が窓の外をウロウロするし、
お日様は弱まるし、
良いことなし、みたいです。
これから、ベランダや屋上の物も撤去しないといけないらしく・・・

あと三か月も、嫌だなぁ~

| blue kitty | 2015/01/18 22:03 | URL |

あぐりさんへ

あ太郎は小肝なので、ゴンゴン冒険には出掛けないかも知れませんが、
何をしでかすかは未知数です。。。
持家ならしょうがないかなと思えるのですが、
賃貸だと、突然、大規模修繕と言われても納得いかないです。

ねぎポン、少しずつ慣れてきているみたいですね。
良かった♪
良かった♪

| blue kitty | 2015/01/18 22:06 | URL |

あ太郎くんの嫌そう~なお顔が
日差しの薄さを物語っておりますわ・・。

私も大阪時代に住んでいたマンションが
入居直後に築15年の外壁塗り直しなんてやってくれて、
とてもつらい真夏を送った経験があります。

そして、その冬には地震で・・・また修繕。
大変な1年だったのを思い出しました。

あ太郎君、きっと綺麗になるから、我慢してね~☆

| ぴあの | 2015/01/18 22:42 | URL | ≫ EDIT

えっ!! 3ヶ月もですか~(@_@;) 長!
あ~ちゃん! ブッキレない様・・ 我慢してね~
あれ!? 見慣れない緑のベッドは
もしかして・・ おニューですか? 

ウチんとこも4~5年前、外壁修繕工事があった時
足場はミータのアスレチック場になったり・・
野良ネコちゃんが足場をつたって
ウチのベランダまで来ちゃったりと大変でした(笑)
その時の記事です ↓
http://blog.goo.ne.jp/lovely-mi-ta/e/c43c5d5d43ab4cf5736637fe0eb4d51e

http://blog.goo.ne.jp/lovely-mi-ta/e/ade7f68e75230f68e6fe37dd1e009410

| ミータママ | 2015/01/19 03:13 | URL |

判ります。
前に住んでた家が、途中からやたら日当たり悪くなったんですよ。
カメラに写らなくても全然違いますよね。
(当時は猫と住んでいなかったのが幸い)

3月に出来て新社会人や新入生とか
その辺をかっこみたいって感じですかね。

| solo_pin | 2015/01/19 22:34 | URL |

ぴあのさんへ

こういうのって、人間にとってもすごーくストレスですね。
窓の外を、知らない男性がウロウロしていたり、
突然響き渡る大音響だったり。

ちゃちゃちゃっと、一か月くらいで出来ないものなのかなぁ。。。

| blue kitty | 2015/01/22 16:18 | URL |

ミータママさんへ

ミータちゃんにも、足場だらけの日々があったのですね。
よそのニャンコや、野良ちゃんが遊びに来てくれるのは、
ちょっと嬉しいかも~

この二日ほどは、みぞれや雨でどちらにしても日光浴は無理。
ずっと、ホカペサンドになってふてくされているあ太郎です。

| blue kitty | 2015/01/22 16:22 | URL |

solo_pinさんへ

基本的には分譲物件で、住人が皆仲良し・・・
というマンションらしいです。
大家が転勤中で、賃貸で入っているのは私たちだけ。
もともと、ちょっと疎外感があったのですが、
自分の持ち物でもないのに、このストレスは如何なものかと。。。

う~ん、文句言いたい~!

心の狭い人間です。

| blue kitty | 2015/01/22 16:25 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://blueseashell.blog134.fc2.com/tb.php/614-18a824b5

TRACKBACK

最近の記事へ | PAGE-SELECT | 過去の記事へ