fc2ブログ

独り言 のち 時々猫

最近の記事へ | PAGE-SELECT | 過去の記事へ

≫ EDIT

百草園で紫陽花を楽しむ

今にも降り出しそうな空の下、百草園へ行ってきました。
同じ沿線に住みながら、一度も行ったことがなかったので、
是非、紫陽花を見てみたいと思いつき、娘を誘って出掛けました。

百草園駅から、徒歩10分だって。
楽勝よね~
と思ったら、とんでもない!
平らな道は駅の付近にしかなく、殆どが傾斜のきつい坂道でした。

ふーふー言いながら、百草園についたら、
園内も階段と坂道だらけ。
思いのほか、足腰の鍛錬になりました(笑)



多分、青い紫陽花は、世界で一番好きな花。

1506211.jpg

1506212.jpg

1506217.jpg



百草園は梅の木がたくさんあり、あちらこちらに梅の実が落ちていました。

1506216.jpg

ちょこんとテーブルの上に落ちている梅の実が可愛い。



トトロが済んでいそうな大木の根。

1506214.jpg



気持ちが和む緑の楓。

1506215.jpg


家から近い場所でも、ちょっとした旅行気分を味わえました。


web拍手 by FC2

| ひとり言 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP | HOME

COMMENT

百草園ってはじめて知りました
素敵な場所なんですねぇ~
あじさいもきれいだし
緑もいいし
駅から10分って結構な坂があったりする
場所なんだ
青い紫陽花が好きなお花なんですね
私はコスモスかな~
秋に風にゆらゆらゆれてる姿がなんか好きです

| もちゅみ | 2015/06/21 22:59 | URL | ≫ EDIT

わぁいいなぁ。
雰囲気ありますねぇ。

私も何年か前鎌倉に紫陽花を見に行ったことがありますが、
雨は困るけど、どんと湿気が空気を重くしてるなか
満開の紫陽花に囲まれると、
なんだか不思議な空気感がありますよね。

| ぴあの | 2015/06/21 23:40 | URL | ≫ EDIT

もちゅみさんへ

コスモスも可憐で、
風に揺れてると、少し儚げで、
風情がありますね。
群生していると、ピンクがゆらゆらと、
とても素敵とか。
秋にはコスモス街道も行ってみたいです♪

百草園は人も少なく、穴場かも切れません。

| blue kitty | 2015/06/22 07:22 | URL |

びあのさんへ

鎌倉の紫陽花の時期は、平日でも混雑しているとか。
百草園の紫陽花は、ひっそりとしていて怖いくらいでした。
確かに、湿気と花の気配が濃密で、
ちょっと息苦しい独特な世界ですよね。
梅雨に生まれたので、この空気感が好きなのかな?
でも、雨は好きじゃないです(^^;

| blue kitty | 2015/06/22 07:31 | URL |

一番最後の写真、良いですね〜(*^^*)
紫陽花も素敵です!

| solo_pin | 2015/06/22 08:36 | URL |

今年は、バラ、花菖蒲、紫陽花・・と
観賞しそびれてますぅ…
近所の紫陽花は見てますが、やっぱね~
この時季は・・
鎌倉に行って観たいですよ~♪
一応、予定はしてますが・・(笑)

| ミータママ | 2015/06/22 21:59 | URL |

solo_pinさんへ

緑色の楓や竹林は、和みますよね♪
さわさわと風が葉を揺らす音が聞こえて、
清々とします。
浄化されるわ~(笑)

| blue kitty | 2015/06/23 12:14 | URL |

ミータママさんへ

紫陽花と言えば鎌倉や箱根の登山鉄道ですね。
どちらも人が多くてビックリしました。
京王井の頭線の明大前~下北沢も線路の両脇に綺麗に咲いています。
でも、ひっそり鑑賞したい根暗な私には、
賑やかすぎるかも(笑)

| blue kitty | 2015/06/23 12:17 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://blueseashell.blog134.fc2.com/tb.php/640-1e5679b5

TRACKBACK

最近の記事へ | PAGE-SELECT | 過去の記事へ