fc2ブログ

独り言 のち 時々猫

最近の記事へ | PAGE-SELECT | 過去の記事へ

≫ EDIT

かまってかまって君、獣医さんへ行く

昨晩、アメ横で購入したマグロで、いざネギま鍋!
白ワインも冷え冷えで、飲まれるのを待っています!
娘も呼んで、準備万端整いました!

さーて、後は、テーブルについていただきますをするだけよん。

だったのですが、かまってかまって君がいけません。
そわそわ、何度もトイレに通っています。

後をついて行って見ると、真面目な顔をして、
長い時間しっこスタイルを取っています。
が、出ていませんよ。

ちっとも。
おちっこが。

おいおい、結石? 膀胱炎?

こりゃ、いかん!とお鍋の火を落とし、
娘に留守番を頼んで、ルールブック氏と救急で獣医さんへGO!

借りてきた猫で放心状態のかまってかまって君を、
若いイケメン獣医さんが診てくれました。

「結構、暴れん坊将軍です」と言ったので、
診察中はエリザベスカラーを装着され、
エコーやカテーテルは別室に連れて行かれました。

「おーい、大丈夫か?」
「おりこうさんしてるか?」
「痛い、痛い、されていないか?」

やきもきしながら待っていると、
「ずっと、おりこうさんでしたよー」
とイケメン獣医さんと戻ってきたかまってかまって君です。

診断結果は膀胱炎とのこと。

2週間は効きます、という抗生物質のお注射だけで
無事に帰宅しました。

良かったね~
びっくりしたね~
怖かったね~

やはり、せっせとトイレに通うかまってかまって君を横目で見つつ、
人間はネギま鍋を再開しました。

でも、何だか心配しすぎて、食が進みませんでした。

今朝は、いつもの様にゆっくり日向ぼっこを楽しめるようになりました。

1512101.jpg

相変わらず、黒胡麻の中華まんみたいですけど、
大事にならなくて、おかんは嬉しいです。
こうやって、安心して眠っているかまってかまって君がいるだけで、
おかんは癒されています。

動物病院でずっと泣いていたワンコよ。
(鳴いているのではなく、泣いているように聞こえました)
今日は、元気になったかな。
よそんちの子でも、悲しげな声に、
胸が締め付けらるほど辛かったです。

ワンコもニャンコも人間も、
命あるものが少しでも幸せでありますように。


web拍手 by FC2

| かまってかまって君 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP | HOME

COMMENT

あ太郎くん膀胱炎になっちゃったんだ
もう病院へ行って注射もしてもらったから
治ってきますね
でもしっかり治るまで気をつけて~
お水も沢山飲んでね、お大事に
膀胱炎はすぐに行かないと
命にもかかわるとかいうから
すぐに気付いてよかったです

| もちゅみ | 2015/12/10 17:42 | URL | ≫ EDIT

きゃ~あ太郎くん! 大丈夫??
膀胱炎だなんて、女の子みたいじゃないの。

抗生剤はよく効くからね。
もう大丈夫だね。よかった・・よかった。

猫ちゃんも人間と同じなんだね。
私の知り合いの猫ちゃんは糖尿病なんだって。
毎日インシュリン注射してます。

健康は大事だよ。あ太郎君・・早くよくなってね。

| ぴあの | 2015/12/10 21:14 | URL | ≫ EDIT

あ~ちゃん、膀胱炎だったのねぇ
でも、早く気付いて
大事にならなくてホント!良かったでしたネ
にゃんこが安心して寝てる姿って
笑顔にしてくれますよね~♪

| ミータママ | 2015/12/11 03:08 | URL |

おはようございます。
すばやく察知して病院へ、流石です!
膀胱炎、早く良くなるといいですね~。
痛いですからね~。
こっちではまだ、抗生物質の注射って聞かないです。
(大体が錠剤1日2回とか)
だから、2週間効くのを1回でいいの~!と
ビックリ、羨ましいー。
あ太郎ちゃんの痛い痛いが無くなって
早く元気になりますように~(*^_^*)

ねぎま鍋って食べた事無い。
美味しそうです!

| solo_pin | 2015/12/12 06:56 | URL |

もちゅみさんへ

本当に、お昼は誰も家にいないので、
具合が悪くなったのが夜で良かったです。

今まで、健康だったので、気を抜いていました。

ちょっと心配しすぎて、食欲がなくなりましたが、
今は元気モリモリです(笑)

いつまでも、元気でいて欲しい~!

| blue kitty | 2015/12/12 19:50 | URL |

ぴあのさんへ

ニャンコは、尿路系統が弱いようです。
今まで、健康そのものだったので、油断していました。

人間は、
「ん?おかしい」
とか
「残尿感があるぞい」
とか、訴えられるのですが、ニャンコはね・・・

命をともにする覚悟を再確認しました。
おかん、頑張ります(笑)

| blue kitty | 2015/12/12 19:55 | URL |

ミータママさんへ

ニャンコも、人間も、健康が一番ですね。
もう、心配で心配で、いてもたってもいられませんでした。

少し良くなったら、血液検査もしてもらいます。

私より長生きしてもらわなければ・・・

| blue kitty | 2015/12/12 19:58 | URL |

solo_pinさんへ

ご心配をお掛けしました。
ありがとうございます。
今は、ゴロンゴロン、睡眠まみれのあ太郎です。

何故でしょう。
あ太郎の具合が悪くなった前夜。
いっしょにネンネしていた時に、
もの凄く心がザワザワして眠れず、
入眠剤をいつもの二倍飲みました。

「心配かけやがってぇ!」
なんて、今は笑っていますが、その時はドキドキで、
あまり、良く覚えていません。

結構、小肝なのは、私でした(笑)

| blue kitty | 2015/12/12 20:04 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://blueseashell.blog134.fc2.com/tb.php/663-33b532cd

TRACKBACK

最近の記事へ | PAGE-SELECT | 過去の記事へ