fc2ブログ

独り言 のち 時々猫

最近の記事へ | PAGE-SELECT | 過去の記事へ

≫ EDIT

かまってかまって君、危機一髪

膀胱炎から順調に回復をしている。
と思っていたのですが、
どうも、調子がおかしいかまってかまって君。

ピタリとご飯を食べなくなりました。

15122201.jpg

動きも鈍く、辛そうです。
再度、獣医さんに診てもらったところ、脱水症状を起こしているとのこと。
皮下点滴で水分補給をし、様子を見ることになりました。

おかんは、もう、心配で心配で。
仕事なんかしてる場合じゃないです。
まったく。
どういうつもり?
かまってかまって君を家において、働けだなんて!
(でも、仕事がなくなると、食べたくても食べられないわ)

当然、仕事上がりは毎日5時ダッシュ!

15122202.jpg

こうなったら、残業している同僚の目なんか気にならないわ!
寄り道せずに、家へまっしぐらよ!

15122203.jpg

家につくと、名前を呼んで、無事を確認して、ホッと一息。
でも、料理中も、スマホ中も、食事中も、
気になって気になって仕方がないのです。

15122204.jpg

もう、心配しすぎて、食欲までなくなる始末。

お蔭さまで、一週間ほど経った今は、
かまってかまって君の体調も殆ど元に戻りました。
(当然、人間の食欲も)
皮下点滴は続けていますが、ご飯も食べられますし、
ヨボヨボと走ることも出来ます。

小さな命と一緒に暮らすということは、
喜びに満ちている反面、不安にも満ちているのですね。
再確認したおかんです。

長生きしてね。


web拍手 by FC2

| かまってかまって君 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP | HOME

COMMENT

あ太郎くん大変でしたね
寒くなると水分摂らなくなってくるから
普段より余計に飲んでもらわないとですね
↓膀胱炎にも水分摂っていたほうがいいし
病院へ行って回復してよかったです
ごはんはウェットではないのかな?
カリカリかな?
水をあまり飲まないようなら
ウェットもおやつがわりにいいかも
まだまだお大事に~

| もちゅみ | 2015/12/22 15:57 | URL | ≫ EDIT

膀胱炎だったのに脱水って・・。
私ならお医者さんに怒鳴られてますな(^_^;)
泌尿器の先生はとにかく飲め飲めいいますのよ。

だから、沢山飲むのよ~あ太郎くん~。
お注射も頑張るのよ~。

おかんも大変ですね。
でも、おかんが元気じゃないと看病もできないので、
ぜひ、ご飯はお食べになってくださいませ。

| ぴあの | 2015/12/22 16:28 | URL | ≫ EDIT

あ~ちゃんもblue kittyさんも大変でしたねぇ
チョッとでも具合が悪そうなだけでも心配ですものね
お仕事されてると、付きっきりで看てやれないのが辛いとこですよねぇ
あ~ちゃん、いっぱいお水飲んでね~!

| ミータママ | 2015/12/23 05:22 | URL |

おはようございます。

おー(汗)。
あーちゃん、どうしたんでしょう。
季節の変わり目だからでしょうかね。
ほんと、長生きしてほしいです。
会社に行きたくない気持ち(看病したいよね)
5時ダッシュする気持ち、すっごく判ります!
やってられるか!って思いますよね。

スープ多めのウェットフードをあげてみるとかしてみては。
うちの猫はカリカリが好きですが、
基本的に1日の水分摂取量が少ないそうなので
お水数か所と、朝晩40gくらいのウェットフードをあげてます。
それでも脱水言われるの。

どうか、乗り切って良いお正月を迎えられますように。

| solo_pin | 2015/12/23 06:17 | URL |

あぐりさんとお父さんで、元気玉
しっかり送りますよー❗️
ごはんをたくさん食べてはやく元気にナーレ❗️
イブの夜にあぐりさんの病院から
愛をこめて‼️

| あぐりとお父さんです | 2015/12/24 18:29 | URL | ≫ EDIT

もちゅみさんへ

ありがとうございます。

通常はカリカリなんですが、
今回、水分の多そうなウエットも、食べてくれませんでした。
今も、少し食べ方にむらがあるようですが、
おやつのチュールだけは、
少し食べ残しても、興味があるようです。

これから、年末年始に具合が悪くなったら、
ちょっと困るな~と不安です。

| blue kitty | 2015/12/25 11:04 | URL |

ぴあのさんへ

はい、ありがとうございます。
おかんの食欲は、すでに戻っています。
もう少し、痩せてからでも良かったのですが(笑)

ホカペ蒸しになって、余計に水分が失われているような気がします。
現在、ホカペ蒸しは禁止事項となっています?!

| blue kitty | 2015/12/25 11:07 | URL |

ミータママさんへ

人に寄っては「たかが猫の具合が悪いくらいで」なんて、
思う場合もあるみたいです。
これが、自分の子供だったり親だったら、
看病で欠勤も認められるのに・・・

猫だって、大切な家族なんだい!

と、ちょっとイラッとする時もあります(笑)

| blue kitty | 2015/12/25 11:10 | URL |

solo_pinさんへ

ありがとうございます!

お水はお風呂場とご飯のところに置いているので、
気分で飲み分けているようです。
冬場は、お湯も大好きで飲んでいます。
それでも、具合が悪くなると、量が足りていないんですね。
カリカリ以外では、チュールしか興味がないので、
切らさないようにしています。

私は、世間より一足早く冬期休暇に入っていますので、
毎日、あ太郎の顔色(黒いのにわかるんかい?)、
食欲、おしっこ、うんちに一喜一憂しています。

はぁ~
今年の年末は、家のことじゃなくて、
あ太郎のことでいっぱいいっぱいですわ~

| blue kitty | 2015/12/25 11:16 | URL |

あぐりさんとお父さんへ

ありがとうございます。
ご心配お掛けしてしまいましたね。
送って頂いた元気玉を、
ぎゅーーーっとあ太郎のお腹らへんに、
詰め込ませて頂きました!

イブはご一緒だったのですね。
メリークリスマス!

| blue kitty | 2015/12/25 11:20 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://blueseashell.blog134.fc2.com/tb.php/666-d581010d

TRACKBACK

最近の記事へ | PAGE-SELECT | 過去の記事へ