fc2ブログ

独り言 のち 時々猫

最近の記事へ | PAGE-SELECT | 過去の記事へ

≫ EDIT

最近の心配事

1704021.jpg

三月。
木蓮が青空をバックに、輝く白い花を枝一杯に広げて咲いていました。

あっと言う間に、桜の見ごろになり

1704231.jpg

今では、大好きな藤もモッコウバラも小手毬も、
あちらこちらに咲いています。

1704233.jpg

気が付けば、あーた、すでにGWですわよ。
もう、ビューンと時の経つのが早くて、びっくりします。

最近、転んで捻挫し、良くなるのに時間が掛ったり、
物忘れとともに、物覚えが出来ず、
「ボケてますねん」と冗談を飛ばす回数が増え、
自分の老化をつくずくと感じております。

しかし、老化と言えば、かまってかまって君です。

1704232.jpg
   「おれ?」

最近、また、めっきりと食欲が落ちて、
背中もおしりもゴリゴリです。

手を変え、品を変え、食べられるものはないかと、
買い集めていますが、さっぱり食べてくれません。

時々、よたよたとバランスを崩しています。
大好きな日光浴も、そんなにおねだりをしなくなりました。

命に溢れている春のパワーを、
かまってかまって君に分けてくださ~い!
と願うおかんです。

一日でも、一時間でも、一秒でも長く、
かまってかまって君の温もりを感じながら一緒にいたいよ。
と願うおかんです。

ご本人は、人間の心配をよそに、飄々と毎日を暮らしておいでです。
GW中は、ラブラブな毎日を過ごす所存です。

皆さまも、よいGWをお過ごしください♪


web拍手 by FC2

| ひとり言 | comments:14 | trackbacks:0 | TOP | HOME

COMMENT

あ~ちゃんが食べてくれそうなモノ・・
ハマってくれるモノが見つかるとイイですねぇ
せめて、窓越しの日溜りにでも居てくれたら・・

記事のお知らせより先に・・
コメントいただいちゃいましたね(笑)
ホントは、今日!アップするつもりだったんですが
昨晩、日付が変わる前にやってしまいました(笑)
紹介が遅くなってしまってゴメンナサイです

| ミータママ | 2017/04/30 13:59 | URL |

ミータママさんへ

我が家の黒いお方ですが、
スープ仕立てのものが、辛うじて口に入るようです。
もう、試行錯誤の毎日です(>_<)

記事でご紹介、有難うございます!
今日はすでに売っていなかった、ミレービスケットです。
ちょっとギンビスっぽいかも・・・
懐かしい味を楽しんでいただければ♪

| blue kitty | 2017/04/30 19:15 | URL |

あ太郎くん心配ですね
最近はそんな感じなんだ
ブロ友さんの中にはシリンジで強制給餌を
やってる方や
やっていた方もいます
多分高カロリーのウェットをのばして
少しずつあげるんだと思うのですが。。。
(ネットで検索すると結構出てくるような)
食が細くなり食べない、食欲がないというのが
やはり体が弱まってしまうようなので
おふみもあ太郎くんまではいかないですが
好き嫌いが激しいので色々買って
あげてはダメ~というのがものすごく多いです
それでも好きなのはほどほど食べるので
仕方なくそれをあげてます(ほんとは腎臓にいいのをあげたい)
あ太郎くん少しでも食欲出るといいなー

| もちゅみ | 2017/04/30 21:46 | URL | ≫ EDIT

あ太郎君、今日はご機嫌いかが?
GW中、お天気も良かったし、ゆっくりできてるかな。

愛情に包まれて幸せな毎日だと思うな。
ママと一緒に少しでも楽しく過ごしててね。

| ぴあの | 2017/05/03 16:58 | URL |

もちゅみさんへ

ありがとうございます。
強制給餌、ネットで色々検索してみました。
迷って迷って、まだ、実行できていないのですが、
ダメ元で買ってきたモンプチを、
食べたり食べなかったりですが、
ポリポリしています。
ウエットは、スープだけをペチャペチャして、
固形部分は残しています。
GW中は、目も行き届くのですが、
お休みが終わったら、仕事中のことが心配で。。。

でも、仕方ないですね。
お休み中は、少しでも一緒にいてやろうと思います。

| blue kitty | 2017/05/04 08:36 | URL |

ぴあのさんへ

有難うございます。
ベッタリなラブリーGWを過ごしています。

人間と違って、老化に無駄に立ち向かわない、
この飄々としたところが、切ないです。
あー、生まれて来て良かった~
と思えるような老後を過ごして欲しいです♪
もちろん、私は、あ太郎と過ごせる時間が、
至極でございます(^^)v

| blue kitty | 2017/05/04 08:41 | URL |

まずはシリンジでお水をあげることから
少しやっていくと慣れるような気もします
シリンジも大きなのじゃなく2.5mlくらいの
口の横からちょこっとずつ(うちもたまにおふみとかそれでやってます)
ミルクを飲むなら高齢猫用のミルクを飲ませれれば
もっとよさそうだけど(うちの2匹はミルク飲まないの
あ太郎くんもかな)
慣れてくればペースト状にしたウェットとかを
シリンジ少しずつかな~と
あと、今食欲不振・高齢猫など用の色々あるので
ニュートリスタットとかレコンヴァーレス トニクム カッツェとか
にゃんにゃんカロリーとか
そういう高カロリーのものもご参考に~(カリカリとかも高カロリーもの出てますしね)

| もちゅみ | 2017/05/04 17:21 | URL | ≫ EDIT

もちゅみさんへ

有り難うございます。
色々教えて頂いて、初めて知ることも多くて、
本当に感謝です。
猫用のミルクがあるんですね。
買い物に行こうと思っています。
昨日は、あ太郎を保護した娘もやって来て、
あまりの軽さにびっくりしていました。
GWが終わってしまうと、また一人ぼっちです。
それが心配で。。。
でも、仕方ないですね。
一緒に居られる時に、いっぱいかまってあげることにします(´;ω;`)

| | 2017/05/06 08:00 | URL |

おはようございます。

春の陽気と、無駄に増殖中の
我が家のパワーを分けてあげたい!
あ太郎ちゃん、出来るだけ食べてね~。
食べる事は生きる事やで~。

お仕事、気が気じゃないでしょうけれど
頑張ってくださいね。
ブルキティさまも、体調気をつけてね。

| solo_pin | 2017/05/08 06:22 | URL |

solo_pinさんへ

有り難うございます!
たまたま、あ太郎の何かにヒットして、
よく食べてくれても、リバースして差し引きゼロ。
なんてことになっています。
食べないと、途端に足元が怪しくなって、
一日に何度も生きていることを確かめます。
今日から仕事。
気乗りしないのですが、食べてくためには、
これも避けては通れませんからね。
ガンバルンバ~

| | 2017/05/08 07:21 | URL |

実家猫花子に買ってあげたのは
キャティーマン ネコちゃんの牛乳 シニア猫用
(シニア用じゃなくても子猫用や成猫用でもいいかも。カロリーが
そっちのほうが高そうだから)
というのです
ビタミンやミネラルも入ってるようで
開けたら冷蔵庫で2~3日は平気みたい
でも今まであ太郎くんミルク飲んでなかったら
あげても飲まないかも^_^;
うちの2匹もミルク類まったく飲まないんですよー
もともと飲んでたり、ミルキー系のスープを飲んだりしたら
飲むかと思うんですが。。。

| もちゅみ | 2017/05/08 16:56 | URL | ≫ EDIT

かまってさん、心配です...|ω-`*)シュン
少しは食べられるようになったかな?
あんなに大好きだった日向ぼっこはしているかな?

| ujuco | 2017/05/10 08:28 | URL |

もちゅみさんへ

いつも有難うございます。
シニア用じゃなくても子猫用でも良いんですね。
確かに、そちらの方が高カロリーかも!
お魚も、ささみも、カリカリも、スープも、
時々気が向くと食べてくれます。
大好きだったちゅーるも、残すようになってきて・・・
ポリポリと、カリカリを食べる音が聞こえると、
ホッとするのですが、それも、一瞬です(>_<)

| blue kitty | 2017/05/14 12:57 | URL |

ujucoさんへ

週末、お天気が悪いのもあるのですが、
あまり外に出たがらなくなりました。
動いているのを見るとホッとしますが、
興味や意欲が全く見られなくなりました。
老いることは、切ないですね。

| blue kitty | 2017/05/14 12:59 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://blueseashell.blog134.fc2.com/tb.php/738-2854a481

TRACKBACK

最近の記事へ | PAGE-SELECT | 過去の記事へ