fc2ブログ

独り言 のち 時々猫

最近の記事へ | PAGE-SELECT | 過去の記事へ

≫ EDIT

松山に行って来ました

明日は、かまってかまって君の四十九日です。
この世に残っていたかも知れない、かまってかまって君の魂とも、
いよいよお別れです。

おかんもかまってかまって君のいない生活に慣れ、
前を向いて歩こうとしています。
少しずつですが、諦めと落ち着きを取り戻しています。

かまってかまって君が急激に衰える前、
34年前に入社した仲間達との同期会を、
松山で計画していました。
心機一転するために、キャンセルはせずに、
一泊二日で出掛けて来ました。

白石の鼻を始めに、湯神社、石手寺、伊佐爾波神社(いさにわじんじゃ)を回り、
松山城に登り、そして、
砥部焼の窯元を、そぞろ歩きながら買い物を楽しみました。
道後温泉本館は、混んでいたので観ただけです。

1709051.jpg


1709053.jpg



美味しいものもいっぱい頂きました。

1709081.jpg




何より、訓練所をチェックアウトして以来、初めて会った同期を含め、
全員が前向きで、努力を惜しまず、自分を磨いている姿に、
心から感嘆しました。
あ~ 自分もそうありたい。

松山の老舗旅館「ふなや」さんで、心良いおもてなしを受け、
松山在住の同期のガイドで、素晴らしい案内をしてもらい、
心から楽しい二日間を過ごすことが出来ました。

リフレッシュした心と体で、明日は、
かまってかまって君と第二のお別れです。


web拍手 by FC2

| 旅行 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP | HOME

COMMENT

おかんがいつも元気でニコニコしていると、かまってさんは安心して虹の国へ旅立てます(๑•᎑•๑)

| ujuco | 2017/09/07 09:11 | URL |

今日があ太郎くんの四十九日なんですね。。。
あ太郎くんのいない生活はぽっかりと心の一部に
隙間ができてしまったような
そんな感じなのかもしれません
でも~あ太郎くんはきっとblue kittyさんの幸せを願って
いるだろうから
どうにか悲しみを受け止めつつ体には気を付けて過ごしてください~
春頃に行かれたのかな?松山
なんかそのころ主人も松山行って(仕事だけど)
なんか坊ちゃんの道後温泉とか行って温泉入ってりしていたんですよねぇ~
おいしそうお料理に仲間との旅~いいですね~(^.^)

| もちゅみ | 2017/09/07 16:52 | URL | ≫ EDIT

ujucoさんへ

はい、そう思って、元気にしていようと思います。
向こうで、思いっきり遊んで、カジカジして、
お腹いっぱい美味しいものを食べて欲しいなと思います!

| blue kitty | 2017/09/08 08:53 | URL |

もちゅみさんへ

有難うございます。
いつも、何か物足りない毎日です。
それが、かまってかまって君の不在なのですね。
今、改めて彼の偉大さを感じています。

松山へは9月3日から一泊二日で行って来ました。
計画を立てたのが春頃だったのです。
海と山が近く、温泉もあり、とても良いところでした♪

| blue kitty | 2017/09/08 13:55 | URL |

あ~ちゃんの在りし日の姿を偲び
心からご冥福をお祈り申しあげます。

松山旅行もされたことで
お気落ちが和らいできたご様子
あ~ちゃんも安心して
ずっと見守ってくれることでしょう♪

| ミータママ | 2017/09/09 02:28 | URL |

ミータママさんへ

有難うございます。
外で、黒猫ちゃんに出会っただけで、
胸が痛くなっていましたが、
そろそろ心にも弾力が戻って来ました。
次にあ太郎と会った時に、
「心配かけるなよ」と言われないようにしなくちゃ!

| blue kitty | 2017/09/09 10:34 | URL |

あっという間に時は過ぎるんですね。
もう49日とは・・。

先に逝ってしまった人のことは、
無理に忘れなくても、少しずつ、綺麗な思い出となって
心に残っていくものだと思ってます。
いろんなところで、思い出して、ちょっぴり涙しても
きっとその倍くらい微笑みもこぼれてるんじゃないですか?
だって、あのあ太郎くんですから~。

松山、いいですね。
綺麗な器ですねぇ・・。いいなぁ。
私も11月に初めて四国に足を踏み入れる予定です(^^♪

| ぴあの | 2017/09/11 21:53 | URL | ≫ EDIT

ぴあのさんへ

本当にそうですね。
無理に忘れなくても、
少しずつ、穏やかに思い出になってゆきます。
今も、あ、ここにいるね。
そこを通ったね。
と、感じながらも、彼の不在を
受け入れられるようになりました。

四国はどちらですか?
しまなみ海道をドライブした友達が、
とても良かったと言っていました。
良い旅になりますように。

| blue kitty | 2017/09/17 16:15 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://blueseashell.blog134.fc2.com/tb.php/751-897f0fb5

TRACKBACK

最近の記事へ | PAGE-SELECT | 過去の記事へ